台本概要

 459 views 

タイトル 寿譲華
作者名 栞星-Kanra-
ジャンル ラブストーリー
演者人数 1人用台本(女1)
時間 20 分
台本使用規定 非商用利用時は連絡不要
説明 寿命を譲る華と書いて、寿譲華(じゅじょうか)

それは、人を守るために作られた華なのか

はたまた、命を繋ぐために作られた華なのか

寿譲華

性別変更:不可
※朗読劇の場合は、性別不問

※実在する病名が明記されていますが、知識・情報不足のため、実際の対応方法・データと異なる点が多くあると思います。
 予め、ご理解・ご了承ください。

誤字、脱字等ありましたら、アメブロ『星空想ノ森』までご連絡をお願いいたします。
読んでみて、演じてみての感想もいただけると嬉しいです。

 459 views 

キャラ説明  

名前 性別 台詞数 説明
45
※役をクリックするとセリフに色が付きます。

台本本編

文字サイズ
0:キャラクター名の変更、および、一人称、語尾等の変更は、演者様間でお話の上、ご自由に楽しんでいただければと思います。 0:なお、世界観、内容が変わるほどの変更やアドリブは、ご遠慮ください。 :  :  :――(上演開始)―― :  :  私:私には、彼氏がいる。 幼馴染で、とても優しい彼氏。 :  私:『同棲しないか?』 私:そう聞かれ、YESと返してから、話が進まない。 私:「ここ、新しく建つの、賃貸なんだって」 私:さりげなく話を進めようとする私の言葉を、はぐらかす彼。 :  私:何か気に障るようなことをしてしまったのだろうか。 私:それとも、他に気掛かりなことでもあるのだろうか。 私:不安に駆られるが、ずっと一緒に過ごしてきた仲。 お互いのことはよく知っている。 私:何かあったとしても、きっと言ってくれるはず。 今までだってそうだった。 だから、きっと……。 :  私:不安からくるストレスなのか、眠りが浅くなっているからなのか。 私:どれだけ寝ても、疲れが取れない。 私:だるい。 私:それでも、仕事は待ってくれない。 私:会社に行き、いつも通りの元気さを偽る。 私:仕事から帰ってきたら、ベッドへ雪崩れ込む。 私:そんな平日のループを乗り切って、迎える休日。 私:進展しない彼との会話。 私:不安と苛立ちだけが積み上げられていく。 :  :  私:少し動くだけでもやっと、という状態になり、大人しく有休を取って、病院へ行った。 私:検査を受けた。 私:結果は一週間後に、と言われた。 私:結果を聞きに行く日の二日前、仕事中に電話があり、 私:留守電を聞くと病院からで、 私:『できれば、ご家族も一緒に』 私:とのことだった。 :  :  私:嫌な予感。 私:彼とのことでも不安でいっぱいなのに、別のことも追加される。 私:タイミングが悪いというか、何というか。 :  私:聞かされた結果は、予想通り、最悪だった。 私:癌。 私:親も医者も、待ったなしで治療の話を進めていく。 私:若い人がなりやすい癌は、進行速度が速い。 私:治療を始めるのは、少しでも早い方がいいから、と。 :  私:治療方法は何にするのか。 私:会社は休めるのか。 私:ロボットのように、即答できることだけに回答していく。 私:後は全部、 私:「わかりません」 私:どうやら私の頭は、考えるという仕事をする気がないらしい。 :  :  私:「あ……、今週末も逢う約束してたんだっけ」 私:家に帰り、手帳をぼんやり眺めていて、思い出す。 私:彼に送った内容は、とても簡素なものだった。 私:「病院に行ったら、癌だって言われた。 治療が始まるから今週から会えない」 :  私:どんな返事が来るのだろう。 私:優しい彼らしく、心配する内容を返してくれるのか、はたまた慌てて電話をかけてきてくれるのか。 私:もしくは、同棲のことを臭わされずに済むと、ホッとした様子が垣間見える内容が返ってくるのか。 :  私:しかし、彼からの返信は、そのどちらの予想も裏切るものだった。 私:『治療が受けられるなら、できるだけ早めに始めたほうがいい』 :  :  私:入院し、投薬が始まった。 私:辛い……なんて言葉で表現できるものじゃない。 私:平均寿命が延びた今、二人に一人は一度は経験すると言われているけれど、この若さで経験しなくてもいいじゃないの? 私:それに、なんで今なんだろう……。 私:精神も体力も削られる闘病生活。 私:こんなものを耐えている人が、本当にそんなにもいるのだろうか。 :  :  私:少しして、彼が見舞いに来た。 私:そして、またもや私の想定外の言葉を口にした。 私:『早くに見つかって良かった』 :  私:「……早く見つかって良かった……? 私: 本当は、ちょっと前から体調が悪かった! 私: でも、ストレスのせいかなって思い込んでた。 私: ……同棲しようって言ってくれてから、全然話進まないから、不安だったんだよ? 私: それがなかったら、もっと早くに受診していた! わかってた! 私: それなのに……。 そんなことしか言えないなら、もう来ないでよ!」 :  私:まくし立てるように、言葉をぶつける。 私:病気への不安と恐怖。 私:こんなの、八つ当たりでしかない。 わかってはいるけれど、口から溢れるものは、そんなどろどろとした感情が混ざったものでしかなかった。 私:彼は申し訳なさそうに下を向き、小さく言葉を残して病室を出て行った 私:『ごめん』 :  :  私:それから約一週間後。 私:看護師さんが、一つの鉢植えを大事そうに抱えて持ってきた。 私:『これ、彼氏さんからですよ』 私:私は訝(いぶか)しむ。 私:鉢植えを見舞いに贈るのは、『寝付く』という言葉を連想させるため、縁起が悪い。 私:彼も、その程度の常識は知っているはずだ。 私:それとも……。 私:そんな私の表情を読み取ってか、看護師さんがこう告げる。 私:『鉢植えは縁起が悪いって言いますよね。 でもこれは、そういう花じゃないですよ。 あなたを想っての花だから、大切にしてあげてね』 :  私:母も、花を見つけて目を見開いた。 私:きっと、私と同じことを思ったのだろう。 私:看護師さんから聞いた話を母にも伝える。 私:なぜか、今にも泣きそうな表情をした母からも同じ言葉が返ってきた。 私:『大事に……大切にしなさいね』 :  私:花のお礼を伝えられたのは、手術が終わり、再検査でも転移が見つからなかったと聞いて、安堵(あんど)してからだった。 私:けれど、何日経っても、返信どころか、既読も付かない。 私:きっと、あのとき、酷い言い方をしてしまったから。 私:退院したら、家まで行って、直接、お礼と、ごめんなさいをしよう。 :  :  私:退院した日、私は鉢植えを持って彼の家に向かった。 私:入院中、綺麗な花が、ずっと咲いてくれていた。 私:そうだ、この花の名前も教えてもらおう。 :  私:彼のお母さんを、玄関先で見つけた。 私:私を見つけて、笑顔を一瞬見せてくれた後、蹲(うずくま)ってしまった。 私:「おばさん! どうしたの? 大丈夫?」 私:おばさんは、泣いていた。 私:彼から私の病気のことを聞いて、心配してくれていたのかな。 私:おばさんに肩を貸して、家の中に上がらせてもらう。 私:『ありがとう。 あの子に逢いに来てくれたのね』 私:おばさんの言葉に違和感を覚えながら、リビングのドアを開け、広がる世界に硬直する。 :  私:よく、テレビゲームをさせてもらっていた部屋。 私:賑やかな声を響かせていた場所。 私:今、そこには、青い灯(あかり)がくるくると輝く、綺麗な祭壇が作られていた。 私:中央には……彼の写真が飾られていた。 :  私:「えっ……?」 私:なんの冗談ですか? 嘘ですよね? 何があったんですか? 私:どう聞けばいいのかわからない。 私:これは、現実? 私は悪い夢を見ているの? :  私:『ここ、座って? 顔をよく見せてあげて。 納骨も済んじゃったから、良かったらお墓にも行ってあげてくれると嬉しいわ』 私:おばさんが前に移動していたことにも気付かず、私は目の前に広がる光景を飲み込むことができずにいた。 :  私:『……もしかして、何も聞いていなかった?』 私:はい……と、ちゃんと口に出して答えられただろうか。 私:それすらも怪しい状態の私を、今度はおばさんが手を引いて座らせてくれる。 :  私:『これ、あの子から。 読んであげて?』 私:渡された封筒。 中から手紙を取り出す。 私:そこには、彼の字が並んでいた。 :  私:退院、おめでとう。 私:きっと、手術も無事に成功したんだね。 良かった。 そして、お疲れ様。 私:辛いとき、傍にいてあげられなくて、支えてあげられなくて、ごめんね。 :  私:この手紙を読んでくれているということは、僕はもうこの世にはいないのだろうね。 私:こんなセリフ、漫画の中でしか使われることがないと思っていたけれど、まさか使うときが来るとは。 :  私:伝えたいことが二つある。 私:一つ目は、ごめん。 私:同棲のこと、入院すると連絡をもらった時の返信、病室でのこと。 私:実は、同棲しよう、と話をして少ししてから、病院に検査に行ったんだ。 ちょっと体調が悪くてね。 私:結果は、ステージⅣの癌だった。 私:他にも転移が見受けられて、手術もできない状態だって言われた。 私:残された時間、隣で辛い顔をさせたり、無理に笑顔を作って欲しくなくて、言えなかった。 私:別れるべきだとも思った。 でも、無理だった。 最期まで隣にいて欲しいと願ってしまった。 私:君も同じように癌だと聞かされて、驚いた。 私:でも、治療を受けることができる状態だって聞いたから、早く始めろと言ってしまった。 私:早く見つかって良かったと、言ってしまった。 私:俺の状態を明かしていないのに、寄り添う言葉も掛けず、そんな言い方をされたら気を悪くするのも当然だった。 私:本当にごめん。 :  私:二つ目は、ありがとう。 私:俺が、もしものときはドナーになりたいって言っていたこと、覚えてる? 私:最期に、誰かの役に立てることがあるならって。 私:駄目だった。 あちこちに転移が見つかっている身体は使ってもらえなくて。 私:そんなとき、『寿譲華(じゅじょうか)』のことを教えてもらった。 私:君に贈った花のことだ。 寿命を譲ることのできる華なんだって。 私:君の担当医が、俺の担当医とも一緒で、教えてもらった。 本当は、家族にしか教えてはいけないらしいんだけれど。 私:花については、先生に聞いて欲しい。 私:ただ、その花を使えば、この命を役立たせることができる、それも大切な君の。 私:それを知って、どれだけ救われたことか。 私:だから、ありがとう。 君の役に立たせてくれて。 :  私:最後に。 これからの人生が、君にとって輝かしいものであることを祈って。 :  :  私:彼が亡くなった理由。 思い。 願い。 葛藤。 私:そして、貰った花の名前。 意味。 私:知りたかったことは、彼の残してくれた言葉で全部知ることができた。 私:でも、でも……っ! 私:知らなかったとはいえ、ひどいことを言ってしまったことを謝りたい。 私:お花のお礼も言えていない。 私:伝えたい私の言葉は、彼にはもう届かない。 届けられない。 :  私:『これも、もらってあげて? あなたに渡すはずのものだったから』 私:手紙を読み終え、滲む視界に入ってきたのは、小さな箱。 私:中には、指輪が入っていた。 私:彼から手渡してもらえていたら、どれだけ幸せだっただろうか。 私:どれだけ嬉しかっただろうか。 :  私:彼は、こんなにも私のことを考えてくれていた。 思ってくれていた。 残してくれた。 私:彼の思いを噛みしめながら、指輪の入った小さな箱を両手で包み、胸に抱(いだ)く。 :  私:「ありがとう……ございます……っ」 :  私:私は、何をしてあげられたのだろうか。 私:どれだけ、返せていたのだろうか。 私:貰ったものがあまりに大きすぎて。 くれたものがあまりに優しすぎて。  私:暖かすぎる海の中。 そこにいることを忘れてしまっていた。 私:包まれていることが当たり前で。 私:深い深い海の中。 光がないと、気付いたときには、遅かった。 私:寒いと感じたそのときに、振り向いていれば良かった。 自ら手を伸ばしていれば。 そうすれば……。 私:あの場所に帰ることは、もうできないのだ。 私:彼の腕の中の温かさが、ただただ恋しくて仕方がない。 :  :  私:『あの子を連れてきてくれて、ありがとう。 ありがとう……』 私:おばさんは、涙が溢れる目を寿譲華にやり、私を抱きしめてくれた。 :  :  私:後日、寿譲華のことを担当医に聞いた。 :  私:命を助けることを生業(なりわい)とする医師が、力及ばず救えなかったとき、残された家族から訴えられることが後を絶たなかった。 私:医師たちは、訴えられることを恐れ、リスクを回避するようになる。 私:助けられるはずの命が、一つ、また一つと失われていく。 :  私:その苦しみを打ち明けられた、友人の花屋が生み出した花。 私:『奇跡』を花言葉に持つ花を八種類掛け合わせて生み出された花。 私:それが『寿譲華』。 :  私:六日間、その花に養分として血を与え、助けたい相手に贈る。 私:血を与えた者の命と引き換えに、花を受け取った相手は生きることができる。 花が散るそのときまで。 :  私:その花は、助かる確率が低い方法しか残されていないとき、医師からそっと、存在を教えられる花だ。 私:助かる確率を五十パーセントも上げることのできる花があると。 私:ただし、リスクもあると。 :  私:その花が生まれてから、手術に失敗しても訴えられることがなくなった。 私:それは、その花を贈らないことを決めた、という後ろめたさからなのかもしれない。 :  私:医師は、失敗を恐れず、できる限りのことを全力で取り組めるようになった。 私:果敢にチャレンジをするようになった。 私:結果はもちろん、助かる命も増えていった。 :  私:そして、なぜか、その花が贈られた場合の手術成功率は九十パーセントを越えていた。 私:医師会で定められた、成功率四十パーセント以下の場合にのみ、という条件があるのにも関わらず、だ。 私:そんな奇跡を起こす花が、『寿譲華』だと。 :  :  私:今日も、あなたがくれた指輪を身に着け、あなたがくれた時間を生きる。 私:寿譲華(あなた)とともに―― 私:「行ってきます!」 :  :  :――(上演終了)――

0:キャラクター名の変更、および、一人称、語尾等の変更は、演者様間でお話の上、ご自由に楽しんでいただければと思います。 0:なお、世界観、内容が変わるほどの変更やアドリブは、ご遠慮ください。 :  :  :――(上演開始)―― :  :  私:私には、彼氏がいる。 幼馴染で、とても優しい彼氏。 :  私:『同棲しないか?』 私:そう聞かれ、YESと返してから、話が進まない。 私:「ここ、新しく建つの、賃貸なんだって」 私:さりげなく話を進めようとする私の言葉を、はぐらかす彼。 :  私:何か気に障るようなことをしてしまったのだろうか。 私:それとも、他に気掛かりなことでもあるのだろうか。 私:不安に駆られるが、ずっと一緒に過ごしてきた仲。 お互いのことはよく知っている。 私:何かあったとしても、きっと言ってくれるはず。 今までだってそうだった。 だから、きっと……。 :  私:不安からくるストレスなのか、眠りが浅くなっているからなのか。 私:どれだけ寝ても、疲れが取れない。 私:だるい。 私:それでも、仕事は待ってくれない。 私:会社に行き、いつも通りの元気さを偽る。 私:仕事から帰ってきたら、ベッドへ雪崩れ込む。 私:そんな平日のループを乗り切って、迎える休日。 私:進展しない彼との会話。 私:不安と苛立ちだけが積み上げられていく。 :  :  私:少し動くだけでもやっと、という状態になり、大人しく有休を取って、病院へ行った。 私:検査を受けた。 私:結果は一週間後に、と言われた。 私:結果を聞きに行く日の二日前、仕事中に電話があり、 私:留守電を聞くと病院からで、 私:『できれば、ご家族も一緒に』 私:とのことだった。 :  :  私:嫌な予感。 私:彼とのことでも不安でいっぱいなのに、別のことも追加される。 私:タイミングが悪いというか、何というか。 :  私:聞かされた結果は、予想通り、最悪だった。 私:癌。 私:親も医者も、待ったなしで治療の話を進めていく。 私:若い人がなりやすい癌は、進行速度が速い。 私:治療を始めるのは、少しでも早い方がいいから、と。 :  私:治療方法は何にするのか。 私:会社は休めるのか。 私:ロボットのように、即答できることだけに回答していく。 私:後は全部、 私:「わかりません」 私:どうやら私の頭は、考えるという仕事をする気がないらしい。 :  :  私:「あ……、今週末も逢う約束してたんだっけ」 私:家に帰り、手帳をぼんやり眺めていて、思い出す。 私:彼に送った内容は、とても簡素なものだった。 私:「病院に行ったら、癌だって言われた。 治療が始まるから今週から会えない」 :  私:どんな返事が来るのだろう。 私:優しい彼らしく、心配する内容を返してくれるのか、はたまた慌てて電話をかけてきてくれるのか。 私:もしくは、同棲のことを臭わされずに済むと、ホッとした様子が垣間見える内容が返ってくるのか。 :  私:しかし、彼からの返信は、そのどちらの予想も裏切るものだった。 私:『治療が受けられるなら、できるだけ早めに始めたほうがいい』 :  :  私:入院し、投薬が始まった。 私:辛い……なんて言葉で表現できるものじゃない。 私:平均寿命が延びた今、二人に一人は一度は経験すると言われているけれど、この若さで経験しなくてもいいじゃないの? 私:それに、なんで今なんだろう……。 私:精神も体力も削られる闘病生活。 私:こんなものを耐えている人が、本当にそんなにもいるのだろうか。 :  :  私:少しして、彼が見舞いに来た。 私:そして、またもや私の想定外の言葉を口にした。 私:『早くに見つかって良かった』 :  私:「……早く見つかって良かった……? 私: 本当は、ちょっと前から体調が悪かった! 私: でも、ストレスのせいかなって思い込んでた。 私: ……同棲しようって言ってくれてから、全然話進まないから、不安だったんだよ? 私: それがなかったら、もっと早くに受診していた! わかってた! 私: それなのに……。 そんなことしか言えないなら、もう来ないでよ!」 :  私:まくし立てるように、言葉をぶつける。 私:病気への不安と恐怖。 私:こんなの、八つ当たりでしかない。 わかってはいるけれど、口から溢れるものは、そんなどろどろとした感情が混ざったものでしかなかった。 私:彼は申し訳なさそうに下を向き、小さく言葉を残して病室を出て行った 私:『ごめん』 :  :  私:それから約一週間後。 私:看護師さんが、一つの鉢植えを大事そうに抱えて持ってきた。 私:『これ、彼氏さんからですよ』 私:私は訝(いぶか)しむ。 私:鉢植えを見舞いに贈るのは、『寝付く』という言葉を連想させるため、縁起が悪い。 私:彼も、その程度の常識は知っているはずだ。 私:それとも……。 私:そんな私の表情を読み取ってか、看護師さんがこう告げる。 私:『鉢植えは縁起が悪いって言いますよね。 でもこれは、そういう花じゃないですよ。 あなたを想っての花だから、大切にしてあげてね』 :  私:母も、花を見つけて目を見開いた。 私:きっと、私と同じことを思ったのだろう。 私:看護師さんから聞いた話を母にも伝える。 私:なぜか、今にも泣きそうな表情をした母からも同じ言葉が返ってきた。 私:『大事に……大切にしなさいね』 :  私:花のお礼を伝えられたのは、手術が終わり、再検査でも転移が見つからなかったと聞いて、安堵(あんど)してからだった。 私:けれど、何日経っても、返信どころか、既読も付かない。 私:きっと、あのとき、酷い言い方をしてしまったから。 私:退院したら、家まで行って、直接、お礼と、ごめんなさいをしよう。 :  :  私:退院した日、私は鉢植えを持って彼の家に向かった。 私:入院中、綺麗な花が、ずっと咲いてくれていた。 私:そうだ、この花の名前も教えてもらおう。 :  私:彼のお母さんを、玄関先で見つけた。 私:私を見つけて、笑顔を一瞬見せてくれた後、蹲(うずくま)ってしまった。 私:「おばさん! どうしたの? 大丈夫?」 私:おばさんは、泣いていた。 私:彼から私の病気のことを聞いて、心配してくれていたのかな。 私:おばさんに肩を貸して、家の中に上がらせてもらう。 私:『ありがとう。 あの子に逢いに来てくれたのね』 私:おばさんの言葉に違和感を覚えながら、リビングのドアを開け、広がる世界に硬直する。 :  私:よく、テレビゲームをさせてもらっていた部屋。 私:賑やかな声を響かせていた場所。 私:今、そこには、青い灯(あかり)がくるくると輝く、綺麗な祭壇が作られていた。 私:中央には……彼の写真が飾られていた。 :  私:「えっ……?」 私:なんの冗談ですか? 嘘ですよね? 何があったんですか? 私:どう聞けばいいのかわからない。 私:これは、現実? 私は悪い夢を見ているの? :  私:『ここ、座って? 顔をよく見せてあげて。 納骨も済んじゃったから、良かったらお墓にも行ってあげてくれると嬉しいわ』 私:おばさんが前に移動していたことにも気付かず、私は目の前に広がる光景を飲み込むことができずにいた。 :  私:『……もしかして、何も聞いていなかった?』 私:はい……と、ちゃんと口に出して答えられただろうか。 私:それすらも怪しい状態の私を、今度はおばさんが手を引いて座らせてくれる。 :  私:『これ、あの子から。 読んであげて?』 私:渡された封筒。 中から手紙を取り出す。 私:そこには、彼の字が並んでいた。 :  私:退院、おめでとう。 私:きっと、手術も無事に成功したんだね。 良かった。 そして、お疲れ様。 私:辛いとき、傍にいてあげられなくて、支えてあげられなくて、ごめんね。 :  私:この手紙を読んでくれているということは、僕はもうこの世にはいないのだろうね。 私:こんなセリフ、漫画の中でしか使われることがないと思っていたけれど、まさか使うときが来るとは。 :  私:伝えたいことが二つある。 私:一つ目は、ごめん。 私:同棲のこと、入院すると連絡をもらった時の返信、病室でのこと。 私:実は、同棲しよう、と話をして少ししてから、病院に検査に行ったんだ。 ちょっと体調が悪くてね。 私:結果は、ステージⅣの癌だった。 私:他にも転移が見受けられて、手術もできない状態だって言われた。 私:残された時間、隣で辛い顔をさせたり、無理に笑顔を作って欲しくなくて、言えなかった。 私:別れるべきだとも思った。 でも、無理だった。 最期まで隣にいて欲しいと願ってしまった。 私:君も同じように癌だと聞かされて、驚いた。 私:でも、治療を受けることができる状態だって聞いたから、早く始めろと言ってしまった。 私:早く見つかって良かったと、言ってしまった。 私:俺の状態を明かしていないのに、寄り添う言葉も掛けず、そんな言い方をされたら気を悪くするのも当然だった。 私:本当にごめん。 :  私:二つ目は、ありがとう。 私:俺が、もしものときはドナーになりたいって言っていたこと、覚えてる? 私:最期に、誰かの役に立てることがあるならって。 私:駄目だった。 あちこちに転移が見つかっている身体は使ってもらえなくて。 私:そんなとき、『寿譲華(じゅじょうか)』のことを教えてもらった。 私:君に贈った花のことだ。 寿命を譲ることのできる華なんだって。 私:君の担当医が、俺の担当医とも一緒で、教えてもらった。 本当は、家族にしか教えてはいけないらしいんだけれど。 私:花については、先生に聞いて欲しい。 私:ただ、その花を使えば、この命を役立たせることができる、それも大切な君の。 私:それを知って、どれだけ救われたことか。 私:だから、ありがとう。 君の役に立たせてくれて。 :  私:最後に。 これからの人生が、君にとって輝かしいものであることを祈って。 :  :  私:彼が亡くなった理由。 思い。 願い。 葛藤。 私:そして、貰った花の名前。 意味。 私:知りたかったことは、彼の残してくれた言葉で全部知ることができた。 私:でも、でも……っ! 私:知らなかったとはいえ、ひどいことを言ってしまったことを謝りたい。 私:お花のお礼も言えていない。 私:伝えたい私の言葉は、彼にはもう届かない。 届けられない。 :  私:『これも、もらってあげて? あなたに渡すはずのものだったから』 私:手紙を読み終え、滲む視界に入ってきたのは、小さな箱。 私:中には、指輪が入っていた。 私:彼から手渡してもらえていたら、どれだけ幸せだっただろうか。 私:どれだけ嬉しかっただろうか。 :  私:彼は、こんなにも私のことを考えてくれていた。 思ってくれていた。 残してくれた。 私:彼の思いを噛みしめながら、指輪の入った小さな箱を両手で包み、胸に抱(いだ)く。 :  私:「ありがとう……ございます……っ」 :  私:私は、何をしてあげられたのだろうか。 私:どれだけ、返せていたのだろうか。 私:貰ったものがあまりに大きすぎて。 くれたものがあまりに優しすぎて。  私:暖かすぎる海の中。 そこにいることを忘れてしまっていた。 私:包まれていることが当たり前で。 私:深い深い海の中。 光がないと、気付いたときには、遅かった。 私:寒いと感じたそのときに、振り向いていれば良かった。 自ら手を伸ばしていれば。 そうすれば……。 私:あの場所に帰ることは、もうできないのだ。 私:彼の腕の中の温かさが、ただただ恋しくて仕方がない。 :  :  私:『あの子を連れてきてくれて、ありがとう。 ありがとう……』 私:おばさんは、涙が溢れる目を寿譲華にやり、私を抱きしめてくれた。 :  :  私:後日、寿譲華のことを担当医に聞いた。 :  私:命を助けることを生業(なりわい)とする医師が、力及ばず救えなかったとき、残された家族から訴えられることが後を絶たなかった。 私:医師たちは、訴えられることを恐れ、リスクを回避するようになる。 私:助けられるはずの命が、一つ、また一つと失われていく。 :  私:その苦しみを打ち明けられた、友人の花屋が生み出した花。 私:『奇跡』を花言葉に持つ花を八種類掛け合わせて生み出された花。 私:それが『寿譲華』。 :  私:六日間、その花に養分として血を与え、助けたい相手に贈る。 私:血を与えた者の命と引き換えに、花を受け取った相手は生きることができる。 花が散るそのときまで。 :  私:その花は、助かる確率が低い方法しか残されていないとき、医師からそっと、存在を教えられる花だ。 私:助かる確率を五十パーセントも上げることのできる花があると。 私:ただし、リスクもあると。 :  私:その花が生まれてから、手術に失敗しても訴えられることがなくなった。 私:それは、その花を贈らないことを決めた、という後ろめたさからなのかもしれない。 :  私:医師は、失敗を恐れず、できる限りのことを全力で取り組めるようになった。 私:果敢にチャレンジをするようになった。 私:結果はもちろん、助かる命も増えていった。 :  私:そして、なぜか、その花が贈られた場合の手術成功率は九十パーセントを越えていた。 私:医師会で定められた、成功率四十パーセント以下の場合にのみ、という条件があるのにも関わらず、だ。 私:そんな奇跡を起こす花が、『寿譲華』だと。 :  :  私:今日も、あなたがくれた指輪を身に着け、あなたがくれた時間を生きる。 私:寿譲華(あなた)とともに―― 私:「行ってきます!」 :  :  :――(上演終了)――