台本概要

 255 views 

タイトル 誰そ彼横丁~星の界
作者名 暁寺 郁  (@him_like_me)
ジャンル その他
演者人数 3人用台本(男2、女1)
時間 30 分
台本使用規定 非商用利用時は連絡不要
説明 たそかれよこちょう~ほしのよ
誰そ彼横丁シリーズ四作目。
一作目のおじいさんとみよ、二作目の車掌が出てきます。
ここまで来ると、一作目を知らないと意味がわからないかも……w

演者様の性別は不問です。
軽微なアドリブ可。

 255 views 

キャラ説明  

名前 性別 台詞数 説明
みよ 31 あまえんぼうの小学生。1~3年生程度。おもに回想シーンで登場。
おじいさん 47 街から案内列車に乗って旅立ったおじいさん
車掌 41 案内列車の運転士兼車掌。大人であれば年齢設定は自由。
※役をクリックするとセリフに色が付きます。

台本本編

文字サイズ
車掌:ようこそ、彼岸へと向かう案内列車へ。 車掌:このお話は、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)の最初の物語が下地となっております。 車掌:そちらをご存じない方のために、現在運行しております、この案内列車の運転士、兼(けん)、車掌の私が、軽ーくご案内いたしましょうか。 車掌:どうぞ、かの物語を一度ぺらりとお読みいただくか、観劇なされるとよろしいでしょう。 車掌:…………。 車掌:以上です。 車掌:ああ、ああ、怒らないでくださいませ。 車掌:私が一人の口で語るのも、野暮なお話でございましょう。 車掌:これもきっと、何かの縁。 車掌:あなたも一度、街へおいでになっては、いかがでしょうか? 車掌:それでは、ごゆるりと、彼岸行きの列車を覗(のぞ)き見てくださいませ 0:間をおいて みよ:ひと ふた みーよと 鳥が鳴く みよ:じーじ じーじと セミが鳴く みよ:  みよ:ひと ふた みーよと 鳥が鳴き みよ:じーじ じーじと みよ:セミが 鳴く 0:  車掌:ご乗車、ありがとうございます。おじいさん おじいさん:おお、おお、車掌さん。 おじいさん:この列車の中で話すのは、いつぶりかのう 車掌:もう、十年は経ちましたかね おじいさん:そうかそうか。 おじいさん:ばあさんも、長生きしたもんじゃ。 おじいさん:あちらでは、何年たったか、わからんがの 車掌:そうですねえ。 車掌:ああ、では、切符を切りましょう。 車掌:はい、おじいさん。切符をどうぞ おじいさん:うむ、ありがとう。 おじいさん:……案内列車。 おじいさん:とうとう、乗ってしまったな 車掌:ええ。もう、あの街へ戻ることは、かないません おじいさん:そうじゃの 車掌:本当に、よろしかったのですか? 車掌:と、うかがうのも、これまた野暮かもしれませんが おじいさん:いいんじゃ。 おじいさん:わしは最初にあのハザマの街に降りた時から、この時が来たら、再びこの列車に乗ると決めておったんじゃからの 車掌:みよさんは、ずいぶんと泣かれていたようですね おじいさん:そうじゃの。 おじいさん:あんなに泣いて見送ってもらえて、わしは幸せ者じゃ 車掌:ええ おじいさん:生きていた時から、わしは幸せじゃった 車掌:なのに、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)の駅で、降りてしまわれたのですね おじいさん:だってな、わしとばあさんは、近所でも評判の、おしどり夫婦だったんじゃよ。 おじいさん:いち、にの、さんで、一緒に死ねたらいいねと、いつも話しておったんじゃ。 おじいさん:なのに、結局わしだけが先に死んでしまって……。 おじいさん:だからせめて、ばあさんが死ぬまで、待っていたくてのう 車掌:本当に仲のよろしいおふたりだったのですね おじいさん:幸せじゃった。 おじいさん:みよに比べたら、贅沢なほどに、幸せな人生じゃった 車掌:みよさんは、お可哀想な亡くなり方をされました おじいさん:うむ。交通事故じゃったかな 車掌:ええ。大変なおじいさんっ子だったようで。 車掌:当時の、本当のおじいさまに庇(かば)われたようですが、甲斐(かい)なく二人とも、亡くなってしまわれた おじいさん:あの街に来た頃は、いつも寂しそうにしておったの 車掌:ええ、それはもう、胸の痛むようなご様子で おじいさん:初めてみよに会った日が、なつかしいのう…… 0:※回想 みよ:これは……なに? 何をやってるの? 車掌:おや、みよさん。こんばんは みよ:しゃしょーさん。これはなに? みんなで何をやってるの? 車掌:灯篭流し(とうろうながし)という行事ですよ。 車掌:まあ……お祭りのようなものですか みよ:おまつり……あ、お面、かぶってる人がいる おじいさん:おや、お嬢ちゃん。このお面が気になるかね みよ:かっこいい おじいさん:ほっほ、そうかいそうかい。 おじいさん:これはな、ひょっとこ、というんじゃ みよ:ひょっとこ おじいさん:どれ。お面が気になるなら、このひょっとこさんが、お嬢ちゃんにひとつ買ってやろうかね みよ:え? 本当? おじいさん:もちろんだとも。 おじいさん:そら、あそこで売っておるじゃろう? おじいさん:どれがいいかな。おかめがいいか。 おじいさん:女の子の大好きな、くれないずきんちゃんもあるぞ みよ:ううん。それとおんなじのがいい。 みよ:ひょっとこがいい おじいさん:そうかそうか…… 車掌:みよさんは、なかなか個性的な趣味をしていらっしゃいますね みよ:こせいてき? うーん、わかんない。 みよ:でも、ひょっとこさんと、同じがいいって思ったの! 車掌:そうですか。少し、元気になられたようで、何よりです おじいさん:(※車掌に向かって、抑え目に) おじいさん:車掌さん、この子は…… 車掌:ええ、最近いらした子です。 車掌:大好きなおじいさまとお別れしたばかりのようですので、どうぞ、仲良くしてあげてください。 車掌:ただ…… おじいさん:うん? 車掌:おじいさまが一緒に亡くなられたのを、この子は知っているのかどうか…… おじいさん:そうか……。 おじいさん:うむ。知らない方が幸せなこともあるのう。 おじいさん:あまり、触れないでおこうか みよ:あ、おっきい飴玉も売ってる。色んな色。きれーい おじいさん:どーれどれ。 おじいさん:欲しいのはあるかの? おじいさん:ひょっとこさんが、いくつでも買ってあげるぞ みよ:え……いいよー、お面も買ってもらったのに おじいさん:子供がじじいに遠慮など、せんでいいんじゃ♪ みよ:じゃあ……ひとつだけ おじいさん:ほっほ。 おじいさん:お嬢ちゃんは、みよちゃんといったかな みよ:うん。みよだよ おじいさん:じゃあの、ひーふーみーよで、よっつじゃ。 おじいさん:よっつ、好きなのを選んでいいぞ みよ:本当に……? わあ、よっつも? みよ:こんなにたくさん! ありがとう! おじいさん:うんうん みよ:あっ……お面したままじゃ、食べられない 車掌:少し、お面をずらしましょうか。 車掌:こうやって……顔の斜め上あたりにつけると、とてもかっこいいですよ、みよさん みよ:わー、しゃしょうさん、ありがとう! みよ:みよ、かっこいい? 車掌:ええ、かっこいいです おじいさん:それに、とーっても、かわいいぞ みよ:えへへ……今日は、いっぱい、嬉しいな…… みよ:あ…… 車掌:どうされました? みよ:あれ。さっきも見た。何をしているの? 車掌:ああ、灯篭流し(とうろうながし)ですか。 車掌:ああやって灯篭をつくりましてね、川に流して、亡くなった方を偲(しの)ぶのです。 車掌:この街で灯篭流しなんて、おかしな話かもしれませんが おじいさん:この街の住人とて、死んだ縁者(えんじゃ)を思う気持ちは同じじゃからのう。 おじいさん:まあ、すっかりお祭りとなっておるがな。 おじいさん:笑って過ごすくらいが、ちょうどいいじゃろうて みよ:ふぅん……私も、作ってみたいなあ。 みよ:とうろうっていうの、私も作れる? 車掌:ええ、作れますよ。会場に、材料もありますから おじいさん:みよちゃんは、好奇心が旺盛(おうせい)じゃな。 おじいさん:ほれ、こっちじゃこっちじゃ みよ:うん! 0:間をおいて 車掌:こうやって、ここを糊(のり)でつけて…… みよ:わー、できたあ! おじいさん:うむ、上手じゃ! みよちゃんは器用だのう! みよ:ここに、何か書いたりできるの? 車掌:できますよ。 おじいさん:もう形は完成してしまったからな。 おじいさん:簡単に筆とか、クレヨンでもいいじゃろう。 おじいさん:ほれ、何を書くんじゃ? みよ:うん……。 みよ:…………。 みよ:…………書けた おじいさん:うむ……これは……「おじいちゃん」…… 車掌:みよさん……あなたは…… みよ:あの川に、流せばいいんだよね? 車掌:はい、そうです おじいさん:(※つぶやく) おじいさん:知って、おったんじゃなぁ…… みよ:たくさん、流れてるね。 みよ:私の作ったのも、どんどん、流れてく…… みよ:きれいだね 車掌:ええ。きれいですね おじいさん:よし。わしも、みよちゃんと、おそろいにするかの みよ:え? おそろい? おじいさん:お面をこう、ずらしてな。 おじいさん:おんなじお面を、おんなじ場所につけて、おそろいじゃ みよ:わ、ひょっとこのお面の下、しわくちゃのおじいさんだ! おじいさん:そう、しわくちゃのおじいさんじゃ! おじいさん:みよ。お前の、おじいちゃんじゃ…… みよ:私の、おじいちゃん…… おじいさん:そう。みよの、おじいちゃんじゃ! みよ:私の……おじいちゃん! 0:回想から戻る 車掌:あの日から、おふたりはおじいちゃんと孫娘でしたね おじいさん:そうじゃったなぁ おじいさん:ばあさんが死ぬまでの、ひと時じゃったが…… 車掌:とても、素敵なお二人でした おじいさん:ただただ、みよを慰めたかった。 おじいさん:あの子を、笑顔にしてやりたかった。 おじいさん:今日はわんわん泣いておったが、それでも最後まで見送ってくれた。 おじいさん:幸せをもらったのは、わしの方じゃったな 車掌:ええ。とてもとても、幸せ者ですね おじいさん:みよも、きっと大丈夫じゃ。 おじいさん:今日までたくさん、一緒に過ごした。一緒に笑った。 おじいさん:もうあの子は、わしがいなくても、幸せに暮らしていける。 おじいさん:きっとすぐに、また大好きな家族と巡り合える。 おじいさん:きっとな…… 車掌:思い出話なら、いくらでもお相手しますよ。 車掌:この列車は、永遠にして一瞬の場所ですから。 車掌:時など無いのと同じ。 車掌:お望みならば、百年でも、お付き合いいたしましょう おじいさん:ほっほ。 おじいさん:しかし、日も暮れて、夕闇が、迫ってきたのう…… 車掌:ああ、本当だ……。 車掌:では、もう、よろしいのですね おじいさん:うむ。 おじいさん:幸せな人生であった。そして、よき暮らしであった。 車掌:それでは。 車掌:えー、まもなく、彼岸入口~、終点、彼岸入口です おじいさん:おぉ、おぉ、星が、きれいじゃ……満天の星空じゃのう 車掌:彼岸の名所、「星の界(よ)」です。 車掌:私が勝手に名付けました。 車掌:いつ見ても、美しい景色です おじいさん:まるで金平糖(こんぺいとう)のような星屑じゃ。 おじいさん:ばあさんも、この「星の界(よ)」を見たんじゃろうか。 おじいさん:みよも、いつか、見るんじゃろうか…… 車掌:さあ……どうでしょうねぇ。 車掌:おじいさん、ほら、ホームが、見えますよ。 車掌:あの満天の星々に負けないくらい、煌(きら)びやかなホームの灯(あかり)です おじいさん:キラキラと、あたたかい、ともしびじゃの…… 車掌:間もなく、停車いたします。 車掌:……お忘れ物は……ございませんか? おじいさん:うむ。ない。何ひとつ、ないな 車掌:……はい。 車掌:ドアが開きます。下がって、お待ちくださいませ 0:  みよ:(※思い出の声) みよ:おじーいちゃん! みよ:おじいちゃん、だーいすき! おじいさん:ほっほ。おじいちゃんも、みよが、大好きじゃ…… 0:  みよ:ひと ふた みーよと、鳥が鳴く みよ:じーじ じーじと セミが鳴く みよ:  みよ:ひと ふた みーよと、じいが呼び みよ:じーじ じーじと みよ:みよが 呼ぶ おじいさん:みーよ。みよやぁ。 おじいさん:かわいい、かわいい、孫であったなぁ…… 0:  車掌:停車しております駅は、彼岸入口、終点、彼岸入口~。 車掌:この列車は折り返し、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)へと向かいます。 車掌:  車掌:ドアが閉まります。 車掌:  0:※車掌、深い礼で、おじいさんを見送る 車掌:ご乗車……ありがとうございました 0:作・暁寺 郁(ぎょうじ いく)

車掌:ようこそ、彼岸へと向かう案内列車へ。 車掌:このお話は、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)の最初の物語が下地となっております。 車掌:そちらをご存じない方のために、現在運行しております、この案内列車の運転士、兼(けん)、車掌の私が、軽ーくご案内いたしましょうか。 車掌:どうぞ、かの物語を一度ぺらりとお読みいただくか、観劇なされるとよろしいでしょう。 車掌:…………。 車掌:以上です。 車掌:ああ、ああ、怒らないでくださいませ。 車掌:私が一人の口で語るのも、野暮なお話でございましょう。 車掌:これもきっと、何かの縁。 車掌:あなたも一度、街へおいでになっては、いかがでしょうか? 車掌:それでは、ごゆるりと、彼岸行きの列車を覗(のぞ)き見てくださいませ 0:間をおいて みよ:ひと ふた みーよと 鳥が鳴く みよ:じーじ じーじと セミが鳴く みよ:  みよ:ひと ふた みーよと 鳥が鳴き みよ:じーじ じーじと みよ:セミが 鳴く 0:  車掌:ご乗車、ありがとうございます。おじいさん おじいさん:おお、おお、車掌さん。 おじいさん:この列車の中で話すのは、いつぶりかのう 車掌:もう、十年は経ちましたかね おじいさん:そうかそうか。 おじいさん:ばあさんも、長生きしたもんじゃ。 おじいさん:あちらでは、何年たったか、わからんがの 車掌:そうですねえ。 車掌:ああ、では、切符を切りましょう。 車掌:はい、おじいさん。切符をどうぞ おじいさん:うむ、ありがとう。 おじいさん:……案内列車。 おじいさん:とうとう、乗ってしまったな 車掌:ええ。もう、あの街へ戻ることは、かないません おじいさん:そうじゃの 車掌:本当に、よろしかったのですか? 車掌:と、うかがうのも、これまた野暮かもしれませんが おじいさん:いいんじゃ。 おじいさん:わしは最初にあのハザマの街に降りた時から、この時が来たら、再びこの列車に乗ると決めておったんじゃからの 車掌:みよさんは、ずいぶんと泣かれていたようですね おじいさん:そうじゃの。 おじいさん:あんなに泣いて見送ってもらえて、わしは幸せ者じゃ 車掌:ええ おじいさん:生きていた時から、わしは幸せじゃった 車掌:なのに、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)の駅で、降りてしまわれたのですね おじいさん:だってな、わしとばあさんは、近所でも評判の、おしどり夫婦だったんじゃよ。 おじいさん:いち、にの、さんで、一緒に死ねたらいいねと、いつも話しておったんじゃ。 おじいさん:なのに、結局わしだけが先に死んでしまって……。 おじいさん:だからせめて、ばあさんが死ぬまで、待っていたくてのう 車掌:本当に仲のよろしいおふたりだったのですね おじいさん:幸せじゃった。 おじいさん:みよに比べたら、贅沢なほどに、幸せな人生じゃった 車掌:みよさんは、お可哀想な亡くなり方をされました おじいさん:うむ。交通事故じゃったかな 車掌:ええ。大変なおじいさんっ子だったようで。 車掌:当時の、本当のおじいさまに庇(かば)われたようですが、甲斐(かい)なく二人とも、亡くなってしまわれた おじいさん:あの街に来た頃は、いつも寂しそうにしておったの 車掌:ええ、それはもう、胸の痛むようなご様子で おじいさん:初めてみよに会った日が、なつかしいのう…… 0:※回想 みよ:これは……なに? 何をやってるの? 車掌:おや、みよさん。こんばんは みよ:しゃしょーさん。これはなに? みんなで何をやってるの? 車掌:灯篭流し(とうろうながし)という行事ですよ。 車掌:まあ……お祭りのようなものですか みよ:おまつり……あ、お面、かぶってる人がいる おじいさん:おや、お嬢ちゃん。このお面が気になるかね みよ:かっこいい おじいさん:ほっほ、そうかいそうかい。 おじいさん:これはな、ひょっとこ、というんじゃ みよ:ひょっとこ おじいさん:どれ。お面が気になるなら、このひょっとこさんが、お嬢ちゃんにひとつ買ってやろうかね みよ:え? 本当? おじいさん:もちろんだとも。 おじいさん:そら、あそこで売っておるじゃろう? おじいさん:どれがいいかな。おかめがいいか。 おじいさん:女の子の大好きな、くれないずきんちゃんもあるぞ みよ:ううん。それとおんなじのがいい。 みよ:ひょっとこがいい おじいさん:そうかそうか…… 車掌:みよさんは、なかなか個性的な趣味をしていらっしゃいますね みよ:こせいてき? うーん、わかんない。 みよ:でも、ひょっとこさんと、同じがいいって思ったの! 車掌:そうですか。少し、元気になられたようで、何よりです おじいさん:(※車掌に向かって、抑え目に) おじいさん:車掌さん、この子は…… 車掌:ええ、最近いらした子です。 車掌:大好きなおじいさまとお別れしたばかりのようですので、どうぞ、仲良くしてあげてください。 車掌:ただ…… おじいさん:うん? 車掌:おじいさまが一緒に亡くなられたのを、この子は知っているのかどうか…… おじいさん:そうか……。 おじいさん:うむ。知らない方が幸せなこともあるのう。 おじいさん:あまり、触れないでおこうか みよ:あ、おっきい飴玉も売ってる。色んな色。きれーい おじいさん:どーれどれ。 おじいさん:欲しいのはあるかの? おじいさん:ひょっとこさんが、いくつでも買ってあげるぞ みよ:え……いいよー、お面も買ってもらったのに おじいさん:子供がじじいに遠慮など、せんでいいんじゃ♪ みよ:じゃあ……ひとつだけ おじいさん:ほっほ。 おじいさん:お嬢ちゃんは、みよちゃんといったかな みよ:うん。みよだよ おじいさん:じゃあの、ひーふーみーよで、よっつじゃ。 おじいさん:よっつ、好きなのを選んでいいぞ みよ:本当に……? わあ、よっつも? みよ:こんなにたくさん! ありがとう! おじいさん:うんうん みよ:あっ……お面したままじゃ、食べられない 車掌:少し、お面をずらしましょうか。 車掌:こうやって……顔の斜め上あたりにつけると、とてもかっこいいですよ、みよさん みよ:わー、しゃしょうさん、ありがとう! みよ:みよ、かっこいい? 車掌:ええ、かっこいいです おじいさん:それに、とーっても、かわいいぞ みよ:えへへ……今日は、いっぱい、嬉しいな…… みよ:あ…… 車掌:どうされました? みよ:あれ。さっきも見た。何をしているの? 車掌:ああ、灯篭流し(とうろうながし)ですか。 車掌:ああやって灯篭をつくりましてね、川に流して、亡くなった方を偲(しの)ぶのです。 車掌:この街で灯篭流しなんて、おかしな話かもしれませんが おじいさん:この街の住人とて、死んだ縁者(えんじゃ)を思う気持ちは同じじゃからのう。 おじいさん:まあ、すっかりお祭りとなっておるがな。 おじいさん:笑って過ごすくらいが、ちょうどいいじゃろうて みよ:ふぅん……私も、作ってみたいなあ。 みよ:とうろうっていうの、私も作れる? 車掌:ええ、作れますよ。会場に、材料もありますから おじいさん:みよちゃんは、好奇心が旺盛(おうせい)じゃな。 おじいさん:ほれ、こっちじゃこっちじゃ みよ:うん! 0:間をおいて 車掌:こうやって、ここを糊(のり)でつけて…… みよ:わー、できたあ! おじいさん:うむ、上手じゃ! みよちゃんは器用だのう! みよ:ここに、何か書いたりできるの? 車掌:できますよ。 おじいさん:もう形は完成してしまったからな。 おじいさん:簡単に筆とか、クレヨンでもいいじゃろう。 おじいさん:ほれ、何を書くんじゃ? みよ:うん……。 みよ:…………。 みよ:…………書けた おじいさん:うむ……これは……「おじいちゃん」…… 車掌:みよさん……あなたは…… みよ:あの川に、流せばいいんだよね? 車掌:はい、そうです おじいさん:(※つぶやく) おじいさん:知って、おったんじゃなぁ…… みよ:たくさん、流れてるね。 みよ:私の作ったのも、どんどん、流れてく…… みよ:きれいだね 車掌:ええ。きれいですね おじいさん:よし。わしも、みよちゃんと、おそろいにするかの みよ:え? おそろい? おじいさん:お面をこう、ずらしてな。 おじいさん:おんなじお面を、おんなじ場所につけて、おそろいじゃ みよ:わ、ひょっとこのお面の下、しわくちゃのおじいさんだ! おじいさん:そう、しわくちゃのおじいさんじゃ! おじいさん:みよ。お前の、おじいちゃんじゃ…… みよ:私の、おじいちゃん…… おじいさん:そう。みよの、おじいちゃんじゃ! みよ:私の……おじいちゃん! 0:回想から戻る 車掌:あの日から、おふたりはおじいちゃんと孫娘でしたね おじいさん:そうじゃったなぁ おじいさん:ばあさんが死ぬまでの、ひと時じゃったが…… 車掌:とても、素敵なお二人でした おじいさん:ただただ、みよを慰めたかった。 おじいさん:あの子を、笑顔にしてやりたかった。 おじいさん:今日はわんわん泣いておったが、それでも最後まで見送ってくれた。 おじいさん:幸せをもらったのは、わしの方じゃったな 車掌:ええ。とてもとても、幸せ者ですね おじいさん:みよも、きっと大丈夫じゃ。 おじいさん:今日までたくさん、一緒に過ごした。一緒に笑った。 おじいさん:もうあの子は、わしがいなくても、幸せに暮らしていける。 おじいさん:きっとすぐに、また大好きな家族と巡り合える。 おじいさん:きっとな…… 車掌:思い出話なら、いくらでもお相手しますよ。 車掌:この列車は、永遠にして一瞬の場所ですから。 車掌:時など無いのと同じ。 車掌:お望みならば、百年でも、お付き合いいたしましょう おじいさん:ほっほ。 おじいさん:しかし、日も暮れて、夕闇が、迫ってきたのう…… 車掌:ああ、本当だ……。 車掌:では、もう、よろしいのですね おじいさん:うむ。 おじいさん:幸せな人生であった。そして、よき暮らしであった。 車掌:それでは。 車掌:えー、まもなく、彼岸入口~、終点、彼岸入口です おじいさん:おぉ、おぉ、星が、きれいじゃ……満天の星空じゃのう 車掌:彼岸の名所、「星の界(よ)」です。 車掌:私が勝手に名付けました。 車掌:いつ見ても、美しい景色です おじいさん:まるで金平糖(こんぺいとう)のような星屑じゃ。 おじいさん:ばあさんも、この「星の界(よ)」を見たんじゃろうか。 おじいさん:みよも、いつか、見るんじゃろうか…… 車掌:さあ……どうでしょうねぇ。 車掌:おじいさん、ほら、ホームが、見えますよ。 車掌:あの満天の星々に負けないくらい、煌(きら)びやかなホームの灯(あかり)です おじいさん:キラキラと、あたたかい、ともしびじゃの…… 車掌:間もなく、停車いたします。 車掌:……お忘れ物は……ございませんか? おじいさん:うむ。ない。何ひとつ、ないな 車掌:……はい。 車掌:ドアが開きます。下がって、お待ちくださいませ 0:  みよ:(※思い出の声) みよ:おじーいちゃん! みよ:おじいちゃん、だーいすき! おじいさん:ほっほ。おじいちゃんも、みよが、大好きじゃ…… 0:  みよ:ひと ふた みーよと、鳥が鳴く みよ:じーじ じーじと セミが鳴く みよ:  みよ:ひと ふた みーよと、じいが呼び みよ:じーじ じーじと みよ:みよが 呼ぶ おじいさん:みーよ。みよやぁ。 おじいさん:かわいい、かわいい、孫であったなぁ…… 0:  車掌:停車しております駅は、彼岸入口、終点、彼岸入口~。 車掌:この列車は折り返し、誰そ彼横丁(たそかれよこちょう)へと向かいます。 車掌:  車掌:ドアが閉まります。 車掌:  0:※車掌、深い礼で、おじいさんを見送る 車掌:ご乗車……ありがとうございました 0:作・暁寺 郁(ぎょうじ いく)