台本概要

 174 views 

タイトル 【朗読】ゆったりぶらり途中下車の旅
作者名 新武将@野生の台本師  (@atarasitakemasa)
ジャンル その他
演者人数 1人用台本(不問1) ※兼役あり
時間 10 分
台本使用規定 非商用利用時は連絡不要
説明 アヤヤトゥヤァー

 174 views 

キャラ説明  

名前 性別 台詞数 説明
0 不問 23 朗読としてお使いください
※役をクリックするとセリフに色が付きます。

台本本編

文字サイズ
0:みなさん、おはようございます 0:ただいま、朝の9時、東京駅 0:「新幹線・ゆったり途中下車の旅」 0:今日は「東海道新幹線・のぞみ号」に乗って博多まで行こうと思います 0:さて、朝の東京駅、とてもさむいですね 0:寒い故に空気が澄んで、東京駅がいつもよりきれいに見えますね 0:・・・そうでもないですね、いつも通りでした 0:ちなみに東京駅、明治に建てられたもので結構由緒ある建物です 0:まぁ、八重洲口は近代的な見た目をしていてハリボテみたいなものですがね 0:では、新幹線ホームへと参りましょう 0:はい、ということで東海道新幹線発着ホームです 0:ここでは「のぞみ」「こだま」「ひかり」がひっきりなしに発着していきます 0:ちなみに東京駅は新幹線ホームに限っては「JR東日本」と「JR東海」があり、入る改札を間違えるとお目当ての新幹線に乗れない、なんてこともあります 0:まあ、そんなの、よっぽどのアンポンタンしかいないでしょうけど 0:「東北・北海道」「上越」「北陸(長野経由)」「秋田・山形」の新幹線ホームは「JR東日本」の管轄なので「タッチでゴー」に登録さえしていれば、スイカタッチでも入場が可能です 0:しかし、「東海道新幹線」ホームは「JR東海」の管轄なので「タッチでゴー」に対応しておらずスイカタッチ入場はできません 0:ケチだなと思うのは私だけでしょうか 0:さて前置きが長くなりましたね 0:今回乗車するのは、9:30発のぞみ13号博多行きです 0:さぁ、早速乗車していきましょう 0:9:30分、定刻通りに東京を出ます 0:でも大体発車時に駆け込み乗車したり、ホームドアから身を乗り出して見送る客がいたりで割りと延発してるイメージがあります 0:東京を出たのぞみはゆっくりと品川駅へと入線していきます 0:東京駅から品川駅まで約1.5KMほど 0:そこまで時間はかかりません 0:品川駅 0:大深度にリニア駅を作っているみたいですね 0:リニアが全線開通するのはいつになることやら 0:品川駅を出ますと、次は新横浜駅 0:とはいっても対して車窓に変わり映えがないので語ることがあんまりないですね 0:ビルより住宅街が増えたね、くらいでしょうか 0:まもなく新横浜駅 0:新横浜駅開業当時はクッソ田舎の田園地帯だったと言います 0:今では考えられないですね 0:まぁ、その残滓が駅の反対側に見えるのですが 0:ちなみに新横浜、JRでの乗り継ぎはクッソめんどいです 0:なんで横浜線にしたんですか 0:最近、東急新横浜線という新路線が開通して話題になってました 0:新横浜へ行く際は早くて便利な東急をご利用ください 0:新横浜駅を出ると次は名古屋です 0:静岡はまるっと全部通過です 0:これには川勝平太も大激怒 0:車窓は特に語ることもないので割愛 0:ただ、ここから大都会を離れ、山や田園広がる風景が散見されるようになります 0:いつの日か静岡にのぞみが停まるといいですね(笑) 0:三島を抜けると右手に富士山が見えます 0:車窓のピークは多分ここ 0:あえて語るならば静岡県内に停まるひかり・こだまに速達マウントを取れるくらいですかね 0:静岡を抜けますと、通過時刻で名古屋までの所要時間を教えるためだけに存在する三河安城(みかわあんじょう)駅を通過、あと数分で名古屋駅です 0:名古屋駅 0:名古屋といえばグルメ 0:新幹線名古屋駅ホームにはきしめんの立ち食いそば屋があります 0:しかし、今ここで降りると今乗ってきたのぞみに乗れなくなるので降りません 0:残念でした 0:名古屋を発つと二本を東西に分ける要衝、「関ケ原」に差し掛かります 0:が、その前に岐阜羽島を通過します 0:岐阜羽島は東海道新幹線で唯一の岐阜県駅です 0:が、のぞみはほとんど通過します 0:ひかりも通過します 0:お情けでこだまが止まります 0:でも利用者数は多分そんなに多くないです 0:そもそも岐阜まで行くのに遠すぎます 0:名古屋から新快速に乗ったほうが早いです 0:一応、関ヶ原が積雪によって運行困難なときの抑止駅としての役割を与えられているそうです 0:正直大垣あたりに駅作ってあげればいいのにと思ったけど遠回りになるのでやめておいたほうがいいですね 0:関が原を抜けるともうすぐ京都です 0:その間、少し気になる看板があります 0:愛知とかいて「えち」という看板です 0:なんだろう・・・すごいえっちですね 0:まもなく京都に着きますがぶっちゃけ何も語ることがないです 0:なんかすごい駅が開放的だね 0:京都の次は新大阪、新大阪です 0:ここで、東海道新幹線は終わり 0:管轄も「JR西日本」になり「山陽新幹線」なります 0:新大阪といえば御堂筋線で「中津」止まりで新幹線に間に合わなかった!とか言うネタがよくありますね 0:もっと余裕持って出ろよ 0:さて、新大阪から山陽新幹線なのですが、静岡区間並みに語ることもないし印象薄いので特に何にもないです 0:東海道新幹線と違って停車駅がバラバラでクッソめんどいくらいか 0:スピードを上げたのぞみは姫路を通過します 0:姫路は「まねきの駅そば」というラーメンのような珍しい立ち食い蕎麦の店があります 0:が、無情にも通過です 0:指を咥えて爆速通過です 0:残念でした 0:姫路をすぎると車窓はマジでなんもないです 0:見渡す限り山と田んぼ 0:ガチです 0:334だか878の看板くらいしか見るもんないです 0:あれ、なんの看板ですかね? 0:さぁ、もうすぐ岡山駅につきます 0:岡山駅 0:四国と山陰を結ぶ交通の要衝ということで中国地方の中心顔をしています 0:でも中国地方の中心はどう考えても広島なので、大都会岡山がどれだけ頑張っても天下の広島様には勝てません 0:私が岡山駅に行くと大体アンパンマンの主張が激しい高知行きの特急南風(なんぷう)号が停車してます 0:発車メロディもアンパンマンマーチ、車内放送もアンパンマンと謎のアンパンマン推しです 0:多分アンパンマン列車が走ってないの徳島くらいじゃないですか?知らんけど 0:なんか四国新幹線を瀬戸大橋経由で整備しようなんて構想が固まってきたみたいですけど、風が吹いただけで停まるような軟弱路線で新幹線走らせて大丈夫か? 0:山陰地方方面の特急、やくも号 0:「ぐったりはくも」なんて言われてたのに新車投入でぐったりできなくなるみたいです 0:残念ですね 0:岡山駅を出ますと、次は広島です 0:山陽新幹線の発車メロディはゴダイゴの「銀河鉄道999」です 0:「さぁ行くんだその顔を上げて」と決意も新たに遠くに行く気持ちを奮い立たせてくれます 0:まぁ、ここまで来たら全行程の2/3なので旅情もへったくれもないですね 0:さて、新幹線には「4時間の壁」というものが存在します 0:移動時間が4時間を超えると新幹線ではなくの利用率が上がるとか言う理論です 0:その「4時間の壁」、大体広島までがその範囲らしいです 0:でもぶっちゃけ東京から広島まで新幹線乗り通すやつなんていないと思います 0:大体岡山付く前にはスッカスカになってるよ 0:広島を発つと次はパターンによって変わりますが新山口です 0:広島の次、新岩国駅があります 0:のぞみは全列車通過です 0:そもそも接続駅の清流新岩国駅が時間に一本どころか来ない時間もあるし1面1線でやる気あんのかレベルの接続なのでしょうがないですね 0:新岩国から割と歩かされるし 0:さて、この旅もいよいよ終りが近づいてまいりました 0:新山口を出ますと次は九州、小倉 0:長い長いトンネルを抜けると小倉駅に到着です 0:小倉駅を出ますと、終点、博多駅です 0:九州一の大都会、博多に到着です 0:ここまでの所要時間、大体4時間50分~5時間くらいです 0:結論 0:東京から新幹線で博多まで乗り通すもんじゃない 0:飛行機使え飛行機 0:安くて早いぞ

0:みなさん、おはようございます 0:ただいま、朝の9時、東京駅 0:「新幹線・ゆったり途中下車の旅」 0:今日は「東海道新幹線・のぞみ号」に乗って博多まで行こうと思います 0:さて、朝の東京駅、とてもさむいですね 0:寒い故に空気が澄んで、東京駅がいつもよりきれいに見えますね 0:・・・そうでもないですね、いつも通りでした 0:ちなみに東京駅、明治に建てられたもので結構由緒ある建物です 0:まぁ、八重洲口は近代的な見た目をしていてハリボテみたいなものですがね 0:では、新幹線ホームへと参りましょう 0:はい、ということで東海道新幹線発着ホームです 0:ここでは「のぞみ」「こだま」「ひかり」がひっきりなしに発着していきます 0:ちなみに東京駅は新幹線ホームに限っては「JR東日本」と「JR東海」があり、入る改札を間違えるとお目当ての新幹線に乗れない、なんてこともあります 0:まあ、そんなの、よっぽどのアンポンタンしかいないでしょうけど 0:「東北・北海道」「上越」「北陸(長野経由)」「秋田・山形」の新幹線ホームは「JR東日本」の管轄なので「タッチでゴー」に登録さえしていれば、スイカタッチでも入場が可能です 0:しかし、「東海道新幹線」ホームは「JR東海」の管轄なので「タッチでゴー」に対応しておらずスイカタッチ入場はできません 0:ケチだなと思うのは私だけでしょうか 0:さて前置きが長くなりましたね 0:今回乗車するのは、9:30発のぞみ13号博多行きです 0:さぁ、早速乗車していきましょう 0:9:30分、定刻通りに東京を出ます 0:でも大体発車時に駆け込み乗車したり、ホームドアから身を乗り出して見送る客がいたりで割りと延発してるイメージがあります 0:東京を出たのぞみはゆっくりと品川駅へと入線していきます 0:東京駅から品川駅まで約1.5KMほど 0:そこまで時間はかかりません 0:品川駅 0:大深度にリニア駅を作っているみたいですね 0:リニアが全線開通するのはいつになることやら 0:品川駅を出ますと、次は新横浜駅 0:とはいっても対して車窓に変わり映えがないので語ることがあんまりないですね 0:ビルより住宅街が増えたね、くらいでしょうか 0:まもなく新横浜駅 0:新横浜駅開業当時はクッソ田舎の田園地帯だったと言います 0:今では考えられないですね 0:まぁ、その残滓が駅の反対側に見えるのですが 0:ちなみに新横浜、JRでの乗り継ぎはクッソめんどいです 0:なんで横浜線にしたんですか 0:最近、東急新横浜線という新路線が開通して話題になってました 0:新横浜へ行く際は早くて便利な東急をご利用ください 0:新横浜駅を出ると次は名古屋です 0:静岡はまるっと全部通過です 0:これには川勝平太も大激怒 0:車窓は特に語ることもないので割愛 0:ただ、ここから大都会を離れ、山や田園広がる風景が散見されるようになります 0:いつの日か静岡にのぞみが停まるといいですね(笑) 0:三島を抜けると右手に富士山が見えます 0:車窓のピークは多分ここ 0:あえて語るならば静岡県内に停まるひかり・こだまに速達マウントを取れるくらいですかね 0:静岡を抜けますと、通過時刻で名古屋までの所要時間を教えるためだけに存在する三河安城(みかわあんじょう)駅を通過、あと数分で名古屋駅です 0:名古屋駅 0:名古屋といえばグルメ 0:新幹線名古屋駅ホームにはきしめんの立ち食いそば屋があります 0:しかし、今ここで降りると今乗ってきたのぞみに乗れなくなるので降りません 0:残念でした 0:名古屋を発つと二本を東西に分ける要衝、「関ケ原」に差し掛かります 0:が、その前に岐阜羽島を通過します 0:岐阜羽島は東海道新幹線で唯一の岐阜県駅です 0:が、のぞみはほとんど通過します 0:ひかりも通過します 0:お情けでこだまが止まります 0:でも利用者数は多分そんなに多くないです 0:そもそも岐阜まで行くのに遠すぎます 0:名古屋から新快速に乗ったほうが早いです 0:一応、関ヶ原が積雪によって運行困難なときの抑止駅としての役割を与えられているそうです 0:正直大垣あたりに駅作ってあげればいいのにと思ったけど遠回りになるのでやめておいたほうがいいですね 0:関が原を抜けるともうすぐ京都です 0:その間、少し気になる看板があります 0:愛知とかいて「えち」という看板です 0:なんだろう・・・すごいえっちですね 0:まもなく京都に着きますがぶっちゃけ何も語ることがないです 0:なんかすごい駅が開放的だね 0:京都の次は新大阪、新大阪です 0:ここで、東海道新幹線は終わり 0:管轄も「JR西日本」になり「山陽新幹線」なります 0:新大阪といえば御堂筋線で「中津」止まりで新幹線に間に合わなかった!とか言うネタがよくありますね 0:もっと余裕持って出ろよ 0:さて、新大阪から山陽新幹線なのですが、静岡区間並みに語ることもないし印象薄いので特に何にもないです 0:東海道新幹線と違って停車駅がバラバラでクッソめんどいくらいか 0:スピードを上げたのぞみは姫路を通過します 0:姫路は「まねきの駅そば」というラーメンのような珍しい立ち食い蕎麦の店があります 0:が、無情にも通過です 0:指を咥えて爆速通過です 0:残念でした 0:姫路をすぎると車窓はマジでなんもないです 0:見渡す限り山と田んぼ 0:ガチです 0:334だか878の看板くらいしか見るもんないです 0:あれ、なんの看板ですかね? 0:さぁ、もうすぐ岡山駅につきます 0:岡山駅 0:四国と山陰を結ぶ交通の要衝ということで中国地方の中心顔をしています 0:でも中国地方の中心はどう考えても広島なので、大都会岡山がどれだけ頑張っても天下の広島様には勝てません 0:私が岡山駅に行くと大体アンパンマンの主張が激しい高知行きの特急南風(なんぷう)号が停車してます 0:発車メロディもアンパンマンマーチ、車内放送もアンパンマンと謎のアンパンマン推しです 0:多分アンパンマン列車が走ってないの徳島くらいじゃないですか?知らんけど 0:なんか四国新幹線を瀬戸大橋経由で整備しようなんて構想が固まってきたみたいですけど、風が吹いただけで停まるような軟弱路線で新幹線走らせて大丈夫か? 0:山陰地方方面の特急、やくも号 0:「ぐったりはくも」なんて言われてたのに新車投入でぐったりできなくなるみたいです 0:残念ですね 0:岡山駅を出ますと、次は広島です 0:山陽新幹線の発車メロディはゴダイゴの「銀河鉄道999」です 0:「さぁ行くんだその顔を上げて」と決意も新たに遠くに行く気持ちを奮い立たせてくれます 0:まぁ、ここまで来たら全行程の2/3なので旅情もへったくれもないですね 0:さて、新幹線には「4時間の壁」というものが存在します 0:移動時間が4時間を超えると新幹線ではなくの利用率が上がるとか言う理論です 0:その「4時間の壁」、大体広島までがその範囲らしいです 0:でもぶっちゃけ東京から広島まで新幹線乗り通すやつなんていないと思います 0:大体岡山付く前にはスッカスカになってるよ 0:広島を発つと次はパターンによって変わりますが新山口です 0:広島の次、新岩国駅があります 0:のぞみは全列車通過です 0:そもそも接続駅の清流新岩国駅が時間に一本どころか来ない時間もあるし1面1線でやる気あんのかレベルの接続なのでしょうがないですね 0:新岩国から割と歩かされるし 0:さて、この旅もいよいよ終りが近づいてまいりました 0:新山口を出ますと次は九州、小倉 0:長い長いトンネルを抜けると小倉駅に到着です 0:小倉駅を出ますと、終点、博多駅です 0:九州一の大都会、博多に到着です 0:ここまでの所要時間、大体4時間50分~5時間くらいです 0:結論 0:東京から新幹線で博多まで乗り通すもんじゃない 0:飛行機使え飛行機 0:安くて早いぞ