台本概要

 68 views 

タイトル 善の鬼 第八章「恨み」
作者名 Oroるん  (@Oro90644720)
ジャンル 時代劇
演者人数 4人用台本(不問4) ※兼役あり
時間 40 分
台本使用規定 非商用利用時は連絡不要
説明 ・演者性別不問ですが、役性別変えないようお願いします。
・時代考証甘めです。
・軽微なアドリブ可。

 68 views 

キャラ説明  

名前 性別 台詞数 説明
善鬼 91 小野善鬼(おのぜんき)
穂邑 44 ほむら
典膳 89 神子上典膳(みこがみてんぜん)
一刀斎 51 伊東一刀斎(いとういっとうさい)
伊予 62 いよ ※穂邑との兼ね役推奨
六平太 59 ろくへいた ※一刀斎との兼ね役推奨
※役をクリックするとセリフに色が付きます。

台本本編

文字サイズ
0:欅楼 穂邑:いらっしゃいませ。お初にお目もじ致します。穂邑(ほむら)と申します。どうぞ末永くご贔屓(ひいき)に。 一刀斎:うむ。 穂邑:さ、まずは一献(いっこん) 0:穂邑、酌をする 一刀斎:(一息に飲み干す) 穂邑:良い(よい)飲みっぷりですこと。惚れ惚れ(ほれぼれ)致しますわ。 一刀斎:お前も飲め。 0:一刀斎、酌をする 穂邑:ありがとうございます。(酒を飲む) 一刀斎:お前も、いける口の様だな。 穂邑:まあ商売柄、お相手出来る様になりませんとね。(酌をする) 一刀斎:うむ。(酒を飲む) 穂邑:指名して下さったそうですが、どなたから私の事をお聞きに? 一刀斎:ここの馴染みだ。 穂邑:そうでしたか。ありがたいことです。 一刀斎:いいや。そいつにはな、ここには来てはならんと言われた。 穂邑:あら、どうして? 一刀斎:さあな。お前を奪(と)られると思って、案じておったのではないか? 穂邑:まあ(笑う) 一刀斎:俺がこの店に来たいと言った時な、そいつ「何でもするからそれだけは勘弁してくれ!」と喚き(わめき)おってな。 穂邑:(笑いながら)もう、冗談ばっかり。良いんですか?そこまで言われたのに、ここに来てしまって。 一刀斎:ああ、もうよいのだ。それはな、もう済んだ話だ。 穂邑:え? 一刀斎:こちらの話だ。気にするな。 穂邑:はあ・・・(酌をする) 一刀斎:(酒を飲む)お前、出(で)は百姓か? 穂邑:まあ・・・そんな所です。 一刀斎:ふむ。昔の話は、したくないか。 穂邑:・・・お侍さんは?どなたかに仕(つか)えていらっしゃるの? 一刀斎:いや、しがない浪人だ。帰る家もなく、日々彷徨い(さまよい)歩いておる。 穂邑:・・・良いですね。 一刀斎:ほう? 穂邑:(ため息)私も、色んな所に行ってみたい。 一刀斎:今の暮らしが不満か? 穂邑:ずっと、こういう生き方も悪くないと、思っていたはずなんですけどね。最近、つくづくこの稼業が嫌になりまして。 一刀斎:そうか。 穂邑:・・・ 一刀斎:連れて行ってやろうか? 穂邑:え? 一刀斎:お前を、ここから連れ出してやろうか、と言っている。 穂邑:そんな事言って。本気にしますよ? 一刀斎:本気だ。 穂邑:どうやって?身請けでもして下さるんですか? 一刀斎:そうではない。まあ、その気になればそのくらいの金子(きんす)、用立て(ようだて)られるかもしれんがな。 穂邑:じゃあ・・・ 一刀斎:簡単だ。お前を攫う(さらう)のよ。この店からな。 穂邑:え?・・・そんな事、できるわけが・・・ 一刀斎:できる。俺ならばな。 穂邑:『そう言った後、その男は私の顔をじっと見ていた。とても鋭く、昏い(くらい)目だった。その視線だけで、人を殺(あや)めてしまえそうなほどに。』 穂邑:『でも何故か、怖いとは思わなかった。むしろ、どこか惹きつけられてしまう、そんな目だった。』 一刀斎:どうした? 穂邑:あ、いや・・・お酒を、取ってまいります。 一刀斎:それは後でよい。 穂邑:え? 一刀斎:っ! 0:一刀斎、穂邑の手首を掴んで引き倒す 穂邑:きゃっ! 一刀斎:こっちが先だ。 0:一刀斎、穂邑の上にのしかかる 穂邑:・・・強引なお方。 一刀斎:強引な男は嫌いか? 穂邑:・・・いいえ。 一刀斎:では、よいな? 穂邑:・・・はい。 0:一刀斎、穂邑に顔を寄せる 一刀斎:・・・ 穂邑:・・・嫌。 一刀斎:何? 穂邑:あっ。 一刀斎:どうした?この店は、初めての客には夜伽(よとぎ)をさせんのか? 穂邑:いいえ、そんな畏(かしこ)まった店じゃございません。 一刀斎:ではなぜ拒(こば)む? 穂邑:拒むだなんて、そんな・・・ 一刀斎:何故か、と聞いているのだ。 穂邑:自分でもよく分からないんです。ただ・・・ 一刀斎:ただ? 穂邑:・・・言ったら、お気を悪くなさいます。 一刀斎:構わん。申してみよ。 穂邑:なんというか・・・旦那(だんな)とは、そうならない方が良い、そうなっちゃいけない。一瞬、そんな風に思ったんです。 一刀斎:ほう。 穂邑:すいません、変な事言って。どうかお気になさらず、旦那のお好きな様に・・・ 一刀斎:いや。 0:一刀斎、穂邑から離れ、座り直す 穂邑:? 0:穂邑も座り直す 一刀斎:今日は無しだ。 穂邑:宜しいんですか? 一刀斎:ああ。今日はな、「その気じゃない女」を抱く気分ではない。 穂邑:「今日」は? 一刀斎:ああ。 穂邑:・・・ふふ。 一刀斎:可笑(おか)しいか? 穂邑:ええ。おかしな人。 一刀斎:お前もな。 0:しばし二人で静かに笑い合う 0:善鬼と一刀斎が木刀で稽古している 善鬼:はあああ! 一刀斎:ぬるい!そんな太刀(たち)で敵が倒せるか! 善鬼:くっ!やあああ! 一刀斎:どこを見ている!俺はここだ! 典膳:(どうしたんだ?今日の稽古、いつに無く、先生が饒舌(じょうぜつ)ではないか?) 善鬼:せやあああ! 一刀斎:どうした!そんなものか!? 善鬼:でやあああ! 一刀斎:もっと、もっとだ! 善鬼:いやあああ! 一刀斎:殺す気で来い!! 善鬼:シャアッ!! 0:一刀斎、善鬼の斬撃を受け止める。 一刀斎:そうだっ!! 典膳:っ! 典膳:(先生が・・・褒(ほ)めた?) 善鬼:(荒い息遣い) 一刀斎:(荒い息遣い) 典膳:『私には、それが師弟の稽古には見えなかった。まるで、二匹の獣が戯れあって(じゃれあって)いるかのような、そんな風に思えて・・・』 典膳:『二人を・・・遠くに感じた。』 0:とある山奥の廃屋 伊予:兄上!ここもじきに奴らに見つかります!早くお支度(したく)を! 六平太:・・・俺はよい。お前一人で逃げよ。 伊予:何を申されます!兄上を置いていくことなどできませぬ! 六平太:一刀斎を討ち取ることに全てを賭けてきた。それが叶わぬとなった今、生きていて何の意味があろうか。 伊予:それは私とて・・・ 六平太:お前は生きよ。本懐(ほんかい)を遂げる事は叶わなかったが、お前はよくやってくれた。お前の事、誇りに思っておるぞ。 伊予:兄上・・・  六平太:さあ、じきに奴らがやって来よう。その前にここを立ち去るのだ。 伊予:嫌でございます。私は・・・伊予(いよ)は、どこに行くのも兄上と一緒でございます! 六平太:伊予・・・ 伊予:お願い致します、最後まで、お側にいさせて下さい。 六平太:・・・すまぬ。 伊予:・・・はっ! 0:善鬼、典膳、廃屋前までやって来る 善鬼:(廃屋の中に向かって呼びかける)おい!中にいるのは分かってんだ!観念して出てきやがれ! 伊予:くっ・・・ 六平太:覚悟は良いか? 伊予:・・・はい。 六平太:では参ろう。 0:六平太、伊予、小屋から出てくる 善鬼:お、出てきたな。探したんだぜ。 典膳:・・・ 伊予:貴様ら・・・ 善鬼:ん?おめえは、初めて見る顔だな。 典膳:(この男、右腕が無いのか?) 六平太:・・・お初にお目にかかる。某(それがし)は榊六平太(さかきろくへいた)。こちらは妹の伊予でござる。 善鬼:そうか。出会ったばかりで何だが・・・死んでもらうぜ。 伊予:おのれ! 六平太:一刀斎殿は?おられぬか? 善鬼:当たり前だろ?おめえらごときに、何で先生が手を煩わせ(わずらわせ)なきゃならねえんだ? 六平太:そうか。一度近くでお顔を拝見したいと思っていたが、叶わぬか。 善鬼:おめえにその資格はねえよ。 六平太:(少し笑いながら)違いないな。 伊予:簡単にやらせはせんぞ! 0:女剣士、剣を抜く 善鬼:手向かう(てむかう)なら勝手にしな。最後の悪あがきってやつだな。 典膳:・・・お待ち下さい。 善鬼:あ? 典膳:そなたら、何故そこまで先生を恨まれる?一体、何があったのですか? 善鬼:やめろ典膳。そんな事聞いて何になる?時間の無駄だ。 典膳:私は知りたいのです。何がこの二人を、そこまで駆り立てるのかを。 善鬼:どうせ大した話じゃねえさ。大方(おおかた)そこの男の腕を斬り落としたのが先生で、その恨みを晴らそうとしたってとこだろ? 伊予:違う! 善鬼:・・・ 典膳:伊予殿と申されたな。以前、お父上の事を口にされたのを覚えているぞ。それが理由ではないのか? 伊予:・・・ 六平太:・・・ここまで来て、隠し立てすることなど無い。お話し致そう。 善鬼:ふん。 六平太:我々の家は、さる大名家に仕えていた。我らの祖先は武勇の誉(ほまれ)高き武人で、乱世の中、お家(おいえ)を守り抜いた「軍神」とまで言われておった。 六平太:そんなこともあり、我が一族は代々主君に武芸を指南(しなん)するお役目を仰せ使って(おおせつかって)いたのだ。 伊予:父上も、優れた武人だった。特に、人に指南するのに秀でていた。私が、女子(おなご)でありながらここまでの技量を得ることができたのも、父上の教えを受けていたからだ。 六平太:我らが仕えていた主君も、武芸がお好きな方(かた)だった。腕前はそこまでではなかったが、殿(との)は熱心に父上のご指南を受けておられた。私たちは、そんな父上の事を、とても誇らしく思っていた。 典膳:・・・ 伊予:殿は武者修行で領内を訪れる武芸者を度々(たびたび)呼び付けられ、腕試しをされた。高名(こうめい)な武人であれば、特に腕を見たがられた。そして・・・ 典膳:先生が、ご領地を訪れたのか? 六平太:伊東一刀斎は当時既に剣豪として名を馳せていた。殿は大層喜んで、一刀斎殿を呼びつけられた。そして、父上と立ち会う様、お命じになった。 善鬼:当然、先生が勝ったわけだな? 伊予:くっ・・・ 六平太:・・・そうだ。しかも、その立ち会いで、父上は両肩の骨を砕かれた。辛うじて(かろうじて)腕を動かすことはできたが、二度と剣を握れなくなった。武芸者として、父上は死んだのだ。 典膳:・・・ 善鬼:まさか、それで先生を恨んだってのか? 伊予:そんなわけないだろう!武芸者ならば、立ち会いの結果でどうなろうと覚悟はできている。例え命を落としたとて、恨んだりなどはせん! 典膳:では・・・ 六平太:殿は一刀斎殿の腕前に感服(かんぷく)された。そして、是非とも召し抱えたいと申された。しかし、一刀斎殿は承知されなかった。 善鬼:当然だな。 六平太:殿は諦めが付かず、何度も申し出られた。すると、一刀斎殿は・・・ 0:六平太、表情を曇らせる 典膳:? 六平太:・・・ 善鬼:なんだよ? 伊予:・・・一刀斎は、お前らの師は、こう言ったのだ!「こんな雑魚を指南役にする様な、見る目の無い主君に仕える気はない」とな!! 典膳:っ!! 善鬼:・・・ 六平太:殿は当然お怒りになり、一刀斎殿は家臣たちに取り囲まれた。しかし、取り押さえることはできず、簡単にあしらわられた。そのまま、一刀斎殿は悠々(ゆうゆう)と領地を立ち去った。 伊予:そして、殿のお怒りは、父上に向けられた。殿は父上を厳しく叱責(しっせき)された。 六平太:終い(しまい)には、父上を領内から追放するとまで仰られた(おっしゃられた)。そうして俺たちは、先祖代々仕えた主(あるじ)を、失ったのだ。 典膳:むごい・・・ 伊予:だが、誰よりも父上ご自身が、自分を責めておられた。殿に恥をかかせた、家名(かめい)に泥を塗った、と・・・ 六平太:そして・・・立ち会いより数日後、俺は脇差を突き立て、腹から血を流している父上を見つけた。 典膳:っ! 六平太:父上は、まだ息があった。両腕が上手く動かせない為、切腹も満足に出来なかったのだ。 六平太:俺はすぐに介錯(かいしゃく)しようとしたが、父上はそれを許さなかった。 典膳:なぜ? 六平太:「これは自身への罰なのだ、すぐに楽になることは許されない。だから最後までやり通すのだ」と申されてな。 伊予:・・・ 六平太:しかし、父上の両手は一向に言う事を効かなかった。このままでは、ただ父上が苦しみ続けるだけだ。だから俺は・・・ 典膳:? 伊予:兄上・・・ 六平太:俺は・・・脇差を握る父上の拳の上に、自分の右手を添えた。そうして、そのまま・・・実の父の腹を裂いたのだ! 典膳:何と! 善鬼:・・・ 六平太:父上のうめき声、今でも耳について離れぬ。 六平太:そして何より、腹を裂いた感触・・・刃(やいば)が腑(はらわた)を切り裂いていく感触が、俺の右手にずっと残った。寝ても覚めても、その感触は俺を苦しめた。 伊予:そして、それに耐えられなくなった兄上は・・・ 0:回想 伊予:兄上?母上がお呼びです。どちらにいらっしゃいますか? 六平太:(遠くから)ぐぬぅあああ!! 伊予:っ!兄上! 伊予:『私が急ぎ部屋の障子(しょうじ)を開け放つと、そこには左手に小太刀を持ち、右腕から血を流す兄上がいた。』 六平太:うがあっ!があっ!ああっ! 伊予:『兄上は、右腕に小太刀を打ちつけていた。何度も、何度も・・・』 伊予:兄上!何をしているのですか!?お辞め下さい!! 0:伊予、六平太の左腕を掴み止めようとする 六平太:があっ! 0:六平太、伊予を突きとばす。 伊予:うあっ! 伊予:『私は、兄上をお止めしようとした。しかし、兄上は一向に辞めようとはされなかった。』 六平太:ああっ!ぐぬううう! 0:伊予、六平太に抱きつく。 伊予:お願いします、もうお辞め下さい!もう・・・辞めて・・・ 六平太:ぐあああああ!! 0:回想終わり 六平太:そうして俺は、右腕を失ったというわけだ。 典膳:・・・ 六平太:馬鹿なことをしたものだ。これから母と妹と三人、路頭に迷おうという時に、唯一の男手(おとこで)が隻腕(せきわん)になったのだからな。 伊予:私は、お側に居ながら、兄上を苦しみから救う事が出来なかった・・・ 六平太:家を失ってから、様々な土地を巡った。毎日毎日、生きるのに必死だった。 六平太:不思議な事だが、一刀斎殿に対する恨みは、しばらく沸いてこなかったのだ。父上を失った悲しみと、日々の生活の苦しさが、そんな感情を覆い隠していたのだろう。 伊予:数年後、母上が病(やまい)に倒れた。私達は必死に看病したが、母上は弱っていく一方だった。そして、いよいよ命が尽きようとしたまさにその時、母上はこう仰った。「恨めしや・・・伊東一刀斎」 典膳:っ! 六平太:それが、母上の最後のお言葉だ。俺は雷に打たれた様に感じた。母上は、片時(かたとき)も一刀斎殿への恨みをお忘れでは無かったのだ、と。 伊予:そして、我らの心にも、一刀斎への憎しみが渦巻いた。忘れかけていた恨みが、蘇ったのだ。この恨み、晴らさねばならないと! 六平太:各地を巡り、人を集めた。かつて父の教えを受けた者、我らと同じ様に一刀斎殿に恨みを持つ者。そうして集めた同志たちと誓い合った。「必ず、伊東一刀斎を葬る」とな。 典膳:それで我らに襲撃を・・・ 伊予:・・・これが、全てだ。結局、念願を果たすことは出来なかったがな。 典膳:(何という事だ。こればかりは、先生のなさり様(なさりよう)が酷すぎる!恨みを持つのも当然だ。) 典膳:(私は、どうすれば良い?何か、何かしてやれる事はないか?この兄妹(きょうだい)の為に、何か・・・) 善鬼:・・・話は終い(しまい)か? 典膳:え? 善鬼:つまんねえ話だな。聞いて損したぜ。 伊予:何だと? 善鬼:長々と話してもらってわりいが、とどのつまり、「おめえらの親父が弱かった」それだけの話だろ? 六平太:っ! 伊予:き、貴様あ!! 典膳:兄者! 善鬼:だってそうだろうがよ。弱かったから、殿様の怒りを買って、家族を路頭(ろとう)に迷わせたんだろうが。 伊予:父上は弱くない!! 六平太:其方(そなた)に、父上の・・・我ら家族の何が分かると言うのだ!! 善鬼:分かんねえなあ、弱い奴らの考える事なんてよ。 0:伊予、剣を抜く 伊予:殺す! 善鬼:良いねえ、良い殺気だ!これでもうちょい腕がありゃ、言うことねえのによ! 伊予:おのれ! 典膳:・・・ 0:典膳、二人の間に割って入る 善鬼:あ?何してんだ典膳?どけよ。この女は俺がいたぶってやる。 典膳:私が相手をします。 善鬼:何だあ?俺がやるって言ってんだ。邪魔するんじゃ(ねえよ) 典膳:(被せて)私が相手をします!! 善鬼:・・・ 典膳:・・・ 善鬼:(舌打ち)好きにしろ。 0:典膳、刀を抜く 典膳:さあ、伊予殿。尋常(じんじょう)なる立ち会いだ。思う存分参られよ。 伊予:・・・承知、致した! 伊予:榊龍弦(さかきりゅうげん)が娘、伊予! 典膳:一刀流、伊東一刀斎が門弟、神子上典膳!・・・参る。 伊予:・・・ 典膳:・・・ 伊予:はあああ! 典膳:せやあああ! 0:二人の斬撃がぶつかり合う 伊予:くっ! 典膳:はあああ! 伊予:やあっ! 0:伊予、典膳の斬撃をいなし、一撃を放つ 典膳:くっ!やるな! 伊予:これで、どうだ! 典膳:甘い! 0:典膳、肩で当て身を入れ、伊予が吹き飛ぶ 伊予:うあっ! 典膳:(深く呼吸する) 伊予:やはり・・・強い! 典膳:せやあああ! 伊予:おおおおお! 0:そのまま斬り合う 善鬼:(典膳のやつ、何やってやがんだ。その女、確かに少し腕は立つが、おめえならどうってことねえだろ?) 典膳:やあああ! 伊予:はあああああ! 善鬼:(相手が女だからか?先生に親父を辱められた(はずかしめられた)相手だからか?) 善鬼:(どんな相手だろうと、情けなんか掛けちゃいけねえのに。) 一刀斎:『死を恐れるな。』 善鬼:(死ぬ事を恐れちゃいけねえ、命を奪う事を恐れちゃいけねえ。それが正しいんだ。それが俺たちの生きる道なんだ!) 六平太:どうされた?苛立って(いらだって)いるようだが? 善鬼:うるせえ! 六平太:・・・ 典膳:おおおおお! 善鬼:(何でおめえには・・・それが分かんねえんだ?) 典膳:(荒い息遣い) 善鬼:(おめえも・・・所詮は人か。) 典膳:やあっ! 伊予:ぐあっ! 0:典膳の斬撃が、伊予の肩を斬りつける。伊予、刀を落とす。 六平太:伊予! 善鬼:勝負あったな。 伊予:(うめき声) 典膳:(荒い息遣い) 伊予:み、見事だ、神子上典膳。 典膳:其方(そなた)も、よく戦われた。誇りに思われよ。 伊予:ふん・・・貴殿(きでん)、一刀斎の弟子にしておくには惜しいな。 典膳:・・・ 伊予:さあ、とどめを。 典膳:私は・・・ 伊予:何を躊躇う(ためらう)?私が女子(おなご)だからか?それは私への侮辱(ぶじょく)ぞ? 典膳:・・・承知・・・ 0:善鬼、剣を抜く 善鬼:どけ。 典膳:え? 善鬼:ふんっ! 0:善鬼、伊予を斬りつける。 伊予:がはっ! 六平太:っ! 典膳:兄者!!何をされるのですか!? 善鬼:うるせえ。おめえが「ちんたら」やってるからだろうが。 六平太:伊予! 0:六平太、伊予に駆け寄り、抱き抱える。 伊予:兄・・・上・・・ 六平太:よう頑張ったな・・・ 伊予:・・・ 六平太:少し待っていてくれ。俺も、すぐに後を追う。 伊予:・・・・・・(絶命) 典膳:・・・ 善鬼:後はおめえだけだ。やるか? 0:六平太、伊予を横たえる 六平太:・・・遠慮する。片腕を失って以来、武芸は捨てた。手向かいはせん。 善鬼:そうか。 0:善鬼、剣を構える 善鬼:・・・おめえ、何でそんな顔をしてやがる? 六平太:え? 善鬼:憑き物(つきもの)が落ちた様な、すっきりした顔だ。これから死ぬ人間の顔じゃねえ。 六平太:(少し笑いながら)そうか・・・もしかしたら俺は、疲れていたのかも知れん。恨みを抱き続ける生き方に。だがそれも、ようやく終わる。 善鬼:(舌打ち)気に入らねえ。 0:六平太、顔を上げ善鬼の顔を見る。 六平太:・・・其方は、哀しい(かなしい)目をしているな。 善鬼:・・・うるせえ。 六平太:・・・何を捨ててきた? 善鬼:・・・何もかもを。 典膳:・・・ 六平太:そうか・・・ 0:六平太、目を閉じる 善鬼:はあっ! 0:善鬼、刀を振り下ろす。 六平太:ぐっ! 善鬼:(大きく息を吐く) 六平太:伊予・・・父上・・・母上・・・今、参ります・・・(絶命) 0:善鬼、刀の血を拭って鞘に納める。 善鬼:帰るぞ、典膳。 典膳:・・・ 善鬼:典膳? 典膳:・・・先に戻っていて下さい。私は、二人を葬って(ほうむって)やります。 善鬼:ふん。おめえはとことんお人好しだな。 典膳:兄者は・・・ 善鬼:あ? 典膳:兄者は・・・一体どうしてしまったのですか!?私の知っている兄者は、どこへ行ってしまったのですか!? 善鬼:・・・ 典膳:兄者は、相手を蔑み辱める(さげすみはずかしめる)ような方ではなかったはずです!粗野(そや)で不器用でも、人を励まし、思いやる、そんな優しい方だったはずです! 善鬼:・・・ 典膳:何があったのですか?理由(わけ)があるのでしょう? 善鬼:・・・俺は変わったか? 典膳:はい・・・ 善鬼:どう変わった? 典膳:まるで・・・人の心を亡くしてしまわれたかのように・・・ 善鬼:そうか・・・おめえ、先生があいつらの親父にした仕打ち、どう思った? 典膳:・・・自分の師を悪く言いたくはありませんが、あまりに酷過ぎます!武人たる者、負けた相手にも敬意を払うべきです!それを・・・主君の前で、雑魚呼ばわりするとは! 善鬼:・・・ 典膳:その後どうなるか、先生にも分からないはず無かったでしょうに・・・それで父を失い、あの二人は果てしない恨みを抱くようになったのです! 善鬼:・・・おめえ、先生がどうしてそんな態度を取ったのか、本当に分かんねえのか? 典膳:何を・・・ 善鬼:先生が冷酷だからか?傲慢(ごうまん)だからか?そんなわけねえだろ! 典膳:じゃあ、どういう理由があったというのです!? 善鬼:おめえ、さっき言ったじゃねえか。恨まれるためさ。 典膳:・・・は? 善鬼:俺たち武芸者が、強くなる為に一番必要なものが何か、分かるか? 典膳:・・・ 善鬼:敵だよ。 典膳:っ! 善鬼:戦う相手がいてこそ、俺たちが武芸を振るう意味が産まれる。強くなれる。だから俺たちには、敵が必要なのさ。 典膳:だから・・・恨みを買う為に先生は、彼らの父を侮辱(ぶじょく)したというのですか?彼らが、復讐(ふくしゅう)しに来る様、仕向けたと!? 善鬼:そうだ。あいつらは、子供を使い、女を使い、最後には数にものを言わせ・・・そうやって手を替え品を替え、執念深く先生の命を狙い続けた! 典膳:(震えながら)それが全て、先生の目論見(もくろみ)通りだと? 善鬼:(笑いながら)最高だったじゃねえか!あいつらのおかげで、何度も命懸けの勝負ができた!この経験はな、木刀の稽古ではできねえんだよ! 典膳:その為に、他人を不幸にしても良いと言うのですか!? 善鬼:綺麗事ばっか言ってんじゃねえ!俺たちは人斬りだろうが。人の血を啜って(すすって)生きてる獣(けだもの)だろうがよ! 典膳:私は武人として、信念を持って剣を振るっています!戦(いくさ)の無い世に剣を取り、時には命さえ奪う我らだからこそ、その心は気高く(けだかく)あるべきです! 善鬼:・・・おめえよ、いい加減うるせえな。よくもまあそこまで綺麗事を並べ立てられるもんだ。逆に感心するぜ。 典膳:綺麗事などでは・・・ 善鬼:武芸者が剣を振る理由?そんなもん、自分の欲を満たす為に決まってんだろ。日銭(ひぜに)を稼ぐ為、出世の為、気に入らねえ奴をぶっ殺す為、とかよ。 典膳:皆が皆そうではありません!偉大な剣豪は皆、誇り高く尊敬される人物ばかりです! 善鬼:そんなもん、俺から言わせりゃ偽物(にせもん)だ。本物はな、周りから恐れられ、誰も近寄ろうとしねえ、先生みたいな武芸者だ! 典膳:それでは人として、どうやって生きていくのです? 善鬼:俺たちは、もう人じゃねえ。鬼なんだよ。 典膳:私は鬼になどなりたくありません! 善鬼:(舌打ち)どうやら、俺の見込み違いだったようだな。 典膳:何を・・・ 善鬼:一つ言っておく。俺はな・・・いつか、先生を斬る。 典膳:・・・え? 善鬼:それがな、先生の望みなんだよ。 典膳:何を言って・・・ 善鬼:先生は言った。俺を弟子にしたのは、自分に並び立つ者を育てるためだと。どうしてか分かるか? 典膳:それは、きっと兄者に、自分の様な達人になって、一刀流を継いで欲しいと・・・ 善鬼:違うな。先生は自分に匹敵するような強い「敵」を、自分の手で創り出そうとしているのさ。 典膳:・・・ 善鬼:俺は先生の願いを叶える。先生を斬り殺せるような剣士になる!そして、その暁(あかつき)に、先生と最高の殺し合いをするんだ!! 典膳:それではもはや、目的は強くなる事ですらない・・・ただ、強い相手と殺し合うこと、まるで、それが望みのように・・・ 善鬼:分かってるじゃねえか! 典膳:そんな生き方をすれば、周りには敵しか居なくなるではないですか! 善鬼:そうさ! 典膳:ではいずれ・・・私も兄者の「敵」になると申されるのですか? 善鬼:・・・そうかもな。 典膳:・・・長年寝食を共にしてきた私と、苦楽を共にしてきた私と、剣を交えると?私を、斬れると言うのですか? 善鬼:当然だろ。 典膳:っ! 善鬼:俺に斬れねえものなんてねえ。親だろうが兄弟だろうが、友だろうが、女だろうが、こ、子供、だろうが・・・(子供を斬った記憶が一瞬蘇る) 典膳:・・・兄者? 善鬼:・・・俺の邪魔をするやつは、全員ぶった斬る。 善鬼:おめえだろうが、誰だろうがな。 0:つづく

0:欅楼 穂邑:いらっしゃいませ。お初にお目もじ致します。穂邑(ほむら)と申します。どうぞ末永くご贔屓(ひいき)に。 一刀斎:うむ。 穂邑:さ、まずは一献(いっこん) 0:穂邑、酌をする 一刀斎:(一息に飲み干す) 穂邑:良い(よい)飲みっぷりですこと。惚れ惚れ(ほれぼれ)致しますわ。 一刀斎:お前も飲め。 0:一刀斎、酌をする 穂邑:ありがとうございます。(酒を飲む) 一刀斎:お前も、いける口の様だな。 穂邑:まあ商売柄、お相手出来る様になりませんとね。(酌をする) 一刀斎:うむ。(酒を飲む) 穂邑:指名して下さったそうですが、どなたから私の事をお聞きに? 一刀斎:ここの馴染みだ。 穂邑:そうでしたか。ありがたいことです。 一刀斎:いいや。そいつにはな、ここには来てはならんと言われた。 穂邑:あら、どうして? 一刀斎:さあな。お前を奪(と)られると思って、案じておったのではないか? 穂邑:まあ(笑う) 一刀斎:俺がこの店に来たいと言った時な、そいつ「何でもするからそれだけは勘弁してくれ!」と喚き(わめき)おってな。 穂邑:(笑いながら)もう、冗談ばっかり。良いんですか?そこまで言われたのに、ここに来てしまって。 一刀斎:ああ、もうよいのだ。それはな、もう済んだ話だ。 穂邑:え? 一刀斎:こちらの話だ。気にするな。 穂邑:はあ・・・(酌をする) 一刀斎:(酒を飲む)お前、出(で)は百姓か? 穂邑:まあ・・・そんな所です。 一刀斎:ふむ。昔の話は、したくないか。 穂邑:・・・お侍さんは?どなたかに仕(つか)えていらっしゃるの? 一刀斎:いや、しがない浪人だ。帰る家もなく、日々彷徨い(さまよい)歩いておる。 穂邑:・・・良いですね。 一刀斎:ほう? 穂邑:(ため息)私も、色んな所に行ってみたい。 一刀斎:今の暮らしが不満か? 穂邑:ずっと、こういう生き方も悪くないと、思っていたはずなんですけどね。最近、つくづくこの稼業が嫌になりまして。 一刀斎:そうか。 穂邑:・・・ 一刀斎:連れて行ってやろうか? 穂邑:え? 一刀斎:お前を、ここから連れ出してやろうか、と言っている。 穂邑:そんな事言って。本気にしますよ? 一刀斎:本気だ。 穂邑:どうやって?身請けでもして下さるんですか? 一刀斎:そうではない。まあ、その気になればそのくらいの金子(きんす)、用立て(ようだて)られるかもしれんがな。 穂邑:じゃあ・・・ 一刀斎:簡単だ。お前を攫う(さらう)のよ。この店からな。 穂邑:え?・・・そんな事、できるわけが・・・ 一刀斎:できる。俺ならばな。 穂邑:『そう言った後、その男は私の顔をじっと見ていた。とても鋭く、昏い(くらい)目だった。その視線だけで、人を殺(あや)めてしまえそうなほどに。』 穂邑:『でも何故か、怖いとは思わなかった。むしろ、どこか惹きつけられてしまう、そんな目だった。』 一刀斎:どうした? 穂邑:あ、いや・・・お酒を、取ってまいります。 一刀斎:それは後でよい。 穂邑:え? 一刀斎:っ! 0:一刀斎、穂邑の手首を掴んで引き倒す 穂邑:きゃっ! 一刀斎:こっちが先だ。 0:一刀斎、穂邑の上にのしかかる 穂邑:・・・強引なお方。 一刀斎:強引な男は嫌いか? 穂邑:・・・いいえ。 一刀斎:では、よいな? 穂邑:・・・はい。 0:一刀斎、穂邑に顔を寄せる 一刀斎:・・・ 穂邑:・・・嫌。 一刀斎:何? 穂邑:あっ。 一刀斎:どうした?この店は、初めての客には夜伽(よとぎ)をさせんのか? 穂邑:いいえ、そんな畏(かしこ)まった店じゃございません。 一刀斎:ではなぜ拒(こば)む? 穂邑:拒むだなんて、そんな・・・ 一刀斎:何故か、と聞いているのだ。 穂邑:自分でもよく分からないんです。ただ・・・ 一刀斎:ただ? 穂邑:・・・言ったら、お気を悪くなさいます。 一刀斎:構わん。申してみよ。 穂邑:なんというか・・・旦那(だんな)とは、そうならない方が良い、そうなっちゃいけない。一瞬、そんな風に思ったんです。 一刀斎:ほう。 穂邑:すいません、変な事言って。どうかお気になさらず、旦那のお好きな様に・・・ 一刀斎:いや。 0:一刀斎、穂邑から離れ、座り直す 穂邑:? 0:穂邑も座り直す 一刀斎:今日は無しだ。 穂邑:宜しいんですか? 一刀斎:ああ。今日はな、「その気じゃない女」を抱く気分ではない。 穂邑:「今日」は? 一刀斎:ああ。 穂邑:・・・ふふ。 一刀斎:可笑(おか)しいか? 穂邑:ええ。おかしな人。 一刀斎:お前もな。 0:しばし二人で静かに笑い合う 0:善鬼と一刀斎が木刀で稽古している 善鬼:はあああ! 一刀斎:ぬるい!そんな太刀(たち)で敵が倒せるか! 善鬼:くっ!やあああ! 一刀斎:どこを見ている!俺はここだ! 典膳:(どうしたんだ?今日の稽古、いつに無く、先生が饒舌(じょうぜつ)ではないか?) 善鬼:せやあああ! 一刀斎:どうした!そんなものか!? 善鬼:でやあああ! 一刀斎:もっと、もっとだ! 善鬼:いやあああ! 一刀斎:殺す気で来い!! 善鬼:シャアッ!! 0:一刀斎、善鬼の斬撃を受け止める。 一刀斎:そうだっ!! 典膳:っ! 典膳:(先生が・・・褒(ほ)めた?) 善鬼:(荒い息遣い) 一刀斎:(荒い息遣い) 典膳:『私には、それが師弟の稽古には見えなかった。まるで、二匹の獣が戯れあって(じゃれあって)いるかのような、そんな風に思えて・・・』 典膳:『二人を・・・遠くに感じた。』 0:とある山奥の廃屋 伊予:兄上!ここもじきに奴らに見つかります!早くお支度(したく)を! 六平太:・・・俺はよい。お前一人で逃げよ。 伊予:何を申されます!兄上を置いていくことなどできませぬ! 六平太:一刀斎を討ち取ることに全てを賭けてきた。それが叶わぬとなった今、生きていて何の意味があろうか。 伊予:それは私とて・・・ 六平太:お前は生きよ。本懐(ほんかい)を遂げる事は叶わなかったが、お前はよくやってくれた。お前の事、誇りに思っておるぞ。 伊予:兄上・・・  六平太:さあ、じきに奴らがやって来よう。その前にここを立ち去るのだ。 伊予:嫌でございます。私は・・・伊予(いよ)は、どこに行くのも兄上と一緒でございます! 六平太:伊予・・・ 伊予:お願い致します、最後まで、お側にいさせて下さい。 六平太:・・・すまぬ。 伊予:・・・はっ! 0:善鬼、典膳、廃屋前までやって来る 善鬼:(廃屋の中に向かって呼びかける)おい!中にいるのは分かってんだ!観念して出てきやがれ! 伊予:くっ・・・ 六平太:覚悟は良いか? 伊予:・・・はい。 六平太:では参ろう。 0:六平太、伊予、小屋から出てくる 善鬼:お、出てきたな。探したんだぜ。 典膳:・・・ 伊予:貴様ら・・・ 善鬼:ん?おめえは、初めて見る顔だな。 典膳:(この男、右腕が無いのか?) 六平太:・・・お初にお目にかかる。某(それがし)は榊六平太(さかきろくへいた)。こちらは妹の伊予でござる。 善鬼:そうか。出会ったばかりで何だが・・・死んでもらうぜ。 伊予:おのれ! 六平太:一刀斎殿は?おられぬか? 善鬼:当たり前だろ?おめえらごときに、何で先生が手を煩わせ(わずらわせ)なきゃならねえんだ? 六平太:そうか。一度近くでお顔を拝見したいと思っていたが、叶わぬか。 善鬼:おめえにその資格はねえよ。 六平太:(少し笑いながら)違いないな。 伊予:簡単にやらせはせんぞ! 0:女剣士、剣を抜く 善鬼:手向かう(てむかう)なら勝手にしな。最後の悪あがきってやつだな。 典膳:・・・お待ち下さい。 善鬼:あ? 典膳:そなたら、何故そこまで先生を恨まれる?一体、何があったのですか? 善鬼:やめろ典膳。そんな事聞いて何になる?時間の無駄だ。 典膳:私は知りたいのです。何がこの二人を、そこまで駆り立てるのかを。 善鬼:どうせ大した話じゃねえさ。大方(おおかた)そこの男の腕を斬り落としたのが先生で、その恨みを晴らそうとしたってとこだろ? 伊予:違う! 善鬼:・・・ 典膳:伊予殿と申されたな。以前、お父上の事を口にされたのを覚えているぞ。それが理由ではないのか? 伊予:・・・ 六平太:・・・ここまで来て、隠し立てすることなど無い。お話し致そう。 善鬼:ふん。 六平太:我々の家は、さる大名家に仕えていた。我らの祖先は武勇の誉(ほまれ)高き武人で、乱世の中、お家(おいえ)を守り抜いた「軍神」とまで言われておった。 六平太:そんなこともあり、我が一族は代々主君に武芸を指南(しなん)するお役目を仰せ使って(おおせつかって)いたのだ。 伊予:父上も、優れた武人だった。特に、人に指南するのに秀でていた。私が、女子(おなご)でありながらここまでの技量を得ることができたのも、父上の教えを受けていたからだ。 六平太:我らが仕えていた主君も、武芸がお好きな方(かた)だった。腕前はそこまでではなかったが、殿(との)は熱心に父上のご指南を受けておられた。私たちは、そんな父上の事を、とても誇らしく思っていた。 典膳:・・・ 伊予:殿は武者修行で領内を訪れる武芸者を度々(たびたび)呼び付けられ、腕試しをされた。高名(こうめい)な武人であれば、特に腕を見たがられた。そして・・・ 典膳:先生が、ご領地を訪れたのか? 六平太:伊東一刀斎は当時既に剣豪として名を馳せていた。殿は大層喜んで、一刀斎殿を呼びつけられた。そして、父上と立ち会う様、お命じになった。 善鬼:当然、先生が勝ったわけだな? 伊予:くっ・・・ 六平太:・・・そうだ。しかも、その立ち会いで、父上は両肩の骨を砕かれた。辛うじて(かろうじて)腕を動かすことはできたが、二度と剣を握れなくなった。武芸者として、父上は死んだのだ。 典膳:・・・ 善鬼:まさか、それで先生を恨んだってのか? 伊予:そんなわけないだろう!武芸者ならば、立ち会いの結果でどうなろうと覚悟はできている。例え命を落としたとて、恨んだりなどはせん! 典膳:では・・・ 六平太:殿は一刀斎殿の腕前に感服(かんぷく)された。そして、是非とも召し抱えたいと申された。しかし、一刀斎殿は承知されなかった。 善鬼:当然だな。 六平太:殿は諦めが付かず、何度も申し出られた。すると、一刀斎殿は・・・ 0:六平太、表情を曇らせる 典膳:? 六平太:・・・ 善鬼:なんだよ? 伊予:・・・一刀斎は、お前らの師は、こう言ったのだ!「こんな雑魚を指南役にする様な、見る目の無い主君に仕える気はない」とな!! 典膳:っ!! 善鬼:・・・ 六平太:殿は当然お怒りになり、一刀斎殿は家臣たちに取り囲まれた。しかし、取り押さえることはできず、簡単にあしらわられた。そのまま、一刀斎殿は悠々(ゆうゆう)と領地を立ち去った。 伊予:そして、殿のお怒りは、父上に向けられた。殿は父上を厳しく叱責(しっせき)された。 六平太:終い(しまい)には、父上を領内から追放するとまで仰られた(おっしゃられた)。そうして俺たちは、先祖代々仕えた主(あるじ)を、失ったのだ。 典膳:むごい・・・ 伊予:だが、誰よりも父上ご自身が、自分を責めておられた。殿に恥をかかせた、家名(かめい)に泥を塗った、と・・・ 六平太:そして・・・立ち会いより数日後、俺は脇差を突き立て、腹から血を流している父上を見つけた。 典膳:っ! 六平太:父上は、まだ息があった。両腕が上手く動かせない為、切腹も満足に出来なかったのだ。 六平太:俺はすぐに介錯(かいしゃく)しようとしたが、父上はそれを許さなかった。 典膳:なぜ? 六平太:「これは自身への罰なのだ、すぐに楽になることは許されない。だから最後までやり通すのだ」と申されてな。 伊予:・・・ 六平太:しかし、父上の両手は一向に言う事を効かなかった。このままでは、ただ父上が苦しみ続けるだけだ。だから俺は・・・ 典膳:? 伊予:兄上・・・ 六平太:俺は・・・脇差を握る父上の拳の上に、自分の右手を添えた。そうして、そのまま・・・実の父の腹を裂いたのだ! 典膳:何と! 善鬼:・・・ 六平太:父上のうめき声、今でも耳について離れぬ。 六平太:そして何より、腹を裂いた感触・・・刃(やいば)が腑(はらわた)を切り裂いていく感触が、俺の右手にずっと残った。寝ても覚めても、その感触は俺を苦しめた。 伊予:そして、それに耐えられなくなった兄上は・・・ 0:回想 伊予:兄上?母上がお呼びです。どちらにいらっしゃいますか? 六平太:(遠くから)ぐぬぅあああ!! 伊予:っ!兄上! 伊予:『私が急ぎ部屋の障子(しょうじ)を開け放つと、そこには左手に小太刀を持ち、右腕から血を流す兄上がいた。』 六平太:うがあっ!があっ!ああっ! 伊予:『兄上は、右腕に小太刀を打ちつけていた。何度も、何度も・・・』 伊予:兄上!何をしているのですか!?お辞め下さい!! 0:伊予、六平太の左腕を掴み止めようとする 六平太:があっ! 0:六平太、伊予を突きとばす。 伊予:うあっ! 伊予:『私は、兄上をお止めしようとした。しかし、兄上は一向に辞めようとはされなかった。』 六平太:ああっ!ぐぬううう! 0:伊予、六平太に抱きつく。 伊予:お願いします、もうお辞め下さい!もう・・・辞めて・・・ 六平太:ぐあああああ!! 0:回想終わり 六平太:そうして俺は、右腕を失ったというわけだ。 典膳:・・・ 六平太:馬鹿なことをしたものだ。これから母と妹と三人、路頭に迷おうという時に、唯一の男手(おとこで)が隻腕(せきわん)になったのだからな。 伊予:私は、お側に居ながら、兄上を苦しみから救う事が出来なかった・・・ 六平太:家を失ってから、様々な土地を巡った。毎日毎日、生きるのに必死だった。 六平太:不思議な事だが、一刀斎殿に対する恨みは、しばらく沸いてこなかったのだ。父上を失った悲しみと、日々の生活の苦しさが、そんな感情を覆い隠していたのだろう。 伊予:数年後、母上が病(やまい)に倒れた。私達は必死に看病したが、母上は弱っていく一方だった。そして、いよいよ命が尽きようとしたまさにその時、母上はこう仰った。「恨めしや・・・伊東一刀斎」 典膳:っ! 六平太:それが、母上の最後のお言葉だ。俺は雷に打たれた様に感じた。母上は、片時(かたとき)も一刀斎殿への恨みをお忘れでは無かったのだ、と。 伊予:そして、我らの心にも、一刀斎への憎しみが渦巻いた。忘れかけていた恨みが、蘇ったのだ。この恨み、晴らさねばならないと! 六平太:各地を巡り、人を集めた。かつて父の教えを受けた者、我らと同じ様に一刀斎殿に恨みを持つ者。そうして集めた同志たちと誓い合った。「必ず、伊東一刀斎を葬る」とな。 典膳:それで我らに襲撃を・・・ 伊予:・・・これが、全てだ。結局、念願を果たすことは出来なかったがな。 典膳:(何という事だ。こればかりは、先生のなさり様(なさりよう)が酷すぎる!恨みを持つのも当然だ。) 典膳:(私は、どうすれば良い?何か、何かしてやれる事はないか?この兄妹(きょうだい)の為に、何か・・・) 善鬼:・・・話は終い(しまい)か? 典膳:え? 善鬼:つまんねえ話だな。聞いて損したぜ。 伊予:何だと? 善鬼:長々と話してもらってわりいが、とどのつまり、「おめえらの親父が弱かった」それだけの話だろ? 六平太:っ! 伊予:き、貴様あ!! 典膳:兄者! 善鬼:だってそうだろうがよ。弱かったから、殿様の怒りを買って、家族を路頭(ろとう)に迷わせたんだろうが。 伊予:父上は弱くない!! 六平太:其方(そなた)に、父上の・・・我ら家族の何が分かると言うのだ!! 善鬼:分かんねえなあ、弱い奴らの考える事なんてよ。 0:伊予、剣を抜く 伊予:殺す! 善鬼:良いねえ、良い殺気だ!これでもうちょい腕がありゃ、言うことねえのによ! 伊予:おのれ! 典膳:・・・ 0:典膳、二人の間に割って入る 善鬼:あ?何してんだ典膳?どけよ。この女は俺がいたぶってやる。 典膳:私が相手をします。 善鬼:何だあ?俺がやるって言ってんだ。邪魔するんじゃ(ねえよ) 典膳:(被せて)私が相手をします!! 善鬼:・・・ 典膳:・・・ 善鬼:(舌打ち)好きにしろ。 0:典膳、刀を抜く 典膳:さあ、伊予殿。尋常(じんじょう)なる立ち会いだ。思う存分参られよ。 伊予:・・・承知、致した! 伊予:榊龍弦(さかきりゅうげん)が娘、伊予! 典膳:一刀流、伊東一刀斎が門弟、神子上典膳!・・・参る。 伊予:・・・ 典膳:・・・ 伊予:はあああ! 典膳:せやあああ! 0:二人の斬撃がぶつかり合う 伊予:くっ! 典膳:はあああ! 伊予:やあっ! 0:伊予、典膳の斬撃をいなし、一撃を放つ 典膳:くっ!やるな! 伊予:これで、どうだ! 典膳:甘い! 0:典膳、肩で当て身を入れ、伊予が吹き飛ぶ 伊予:うあっ! 典膳:(深く呼吸する) 伊予:やはり・・・強い! 典膳:せやあああ! 伊予:おおおおお! 0:そのまま斬り合う 善鬼:(典膳のやつ、何やってやがんだ。その女、確かに少し腕は立つが、おめえならどうってことねえだろ?) 典膳:やあああ! 伊予:はあああああ! 善鬼:(相手が女だからか?先生に親父を辱められた(はずかしめられた)相手だからか?) 善鬼:(どんな相手だろうと、情けなんか掛けちゃいけねえのに。) 一刀斎:『死を恐れるな。』 善鬼:(死ぬ事を恐れちゃいけねえ、命を奪う事を恐れちゃいけねえ。それが正しいんだ。それが俺たちの生きる道なんだ!) 六平太:どうされた?苛立って(いらだって)いるようだが? 善鬼:うるせえ! 六平太:・・・ 典膳:おおおおお! 善鬼:(何でおめえには・・・それが分かんねえんだ?) 典膳:(荒い息遣い) 善鬼:(おめえも・・・所詮は人か。) 典膳:やあっ! 伊予:ぐあっ! 0:典膳の斬撃が、伊予の肩を斬りつける。伊予、刀を落とす。 六平太:伊予! 善鬼:勝負あったな。 伊予:(うめき声) 典膳:(荒い息遣い) 伊予:み、見事だ、神子上典膳。 典膳:其方(そなた)も、よく戦われた。誇りに思われよ。 伊予:ふん・・・貴殿(きでん)、一刀斎の弟子にしておくには惜しいな。 典膳:・・・ 伊予:さあ、とどめを。 典膳:私は・・・ 伊予:何を躊躇う(ためらう)?私が女子(おなご)だからか?それは私への侮辱(ぶじょく)ぞ? 典膳:・・・承知・・・ 0:善鬼、剣を抜く 善鬼:どけ。 典膳:え? 善鬼:ふんっ! 0:善鬼、伊予を斬りつける。 伊予:がはっ! 六平太:っ! 典膳:兄者!!何をされるのですか!? 善鬼:うるせえ。おめえが「ちんたら」やってるからだろうが。 六平太:伊予! 0:六平太、伊予に駆け寄り、抱き抱える。 伊予:兄・・・上・・・ 六平太:よう頑張ったな・・・ 伊予:・・・ 六平太:少し待っていてくれ。俺も、すぐに後を追う。 伊予:・・・・・・(絶命) 典膳:・・・ 善鬼:後はおめえだけだ。やるか? 0:六平太、伊予を横たえる 六平太:・・・遠慮する。片腕を失って以来、武芸は捨てた。手向かいはせん。 善鬼:そうか。 0:善鬼、剣を構える 善鬼:・・・おめえ、何でそんな顔をしてやがる? 六平太:え? 善鬼:憑き物(つきもの)が落ちた様な、すっきりした顔だ。これから死ぬ人間の顔じゃねえ。 六平太:(少し笑いながら)そうか・・・もしかしたら俺は、疲れていたのかも知れん。恨みを抱き続ける生き方に。だがそれも、ようやく終わる。 善鬼:(舌打ち)気に入らねえ。 0:六平太、顔を上げ善鬼の顔を見る。 六平太:・・・其方は、哀しい(かなしい)目をしているな。 善鬼:・・・うるせえ。 六平太:・・・何を捨ててきた? 善鬼:・・・何もかもを。 典膳:・・・ 六平太:そうか・・・ 0:六平太、目を閉じる 善鬼:はあっ! 0:善鬼、刀を振り下ろす。 六平太:ぐっ! 善鬼:(大きく息を吐く) 六平太:伊予・・・父上・・・母上・・・今、参ります・・・(絶命) 0:善鬼、刀の血を拭って鞘に納める。 善鬼:帰るぞ、典膳。 典膳:・・・ 善鬼:典膳? 典膳:・・・先に戻っていて下さい。私は、二人を葬って(ほうむって)やります。 善鬼:ふん。おめえはとことんお人好しだな。 典膳:兄者は・・・ 善鬼:あ? 典膳:兄者は・・・一体どうしてしまったのですか!?私の知っている兄者は、どこへ行ってしまったのですか!? 善鬼:・・・ 典膳:兄者は、相手を蔑み辱める(さげすみはずかしめる)ような方ではなかったはずです!粗野(そや)で不器用でも、人を励まし、思いやる、そんな優しい方だったはずです! 善鬼:・・・ 典膳:何があったのですか?理由(わけ)があるのでしょう? 善鬼:・・・俺は変わったか? 典膳:はい・・・ 善鬼:どう変わった? 典膳:まるで・・・人の心を亡くしてしまわれたかのように・・・ 善鬼:そうか・・・おめえ、先生があいつらの親父にした仕打ち、どう思った? 典膳:・・・自分の師を悪く言いたくはありませんが、あまりに酷過ぎます!武人たる者、負けた相手にも敬意を払うべきです!それを・・・主君の前で、雑魚呼ばわりするとは! 善鬼:・・・ 典膳:その後どうなるか、先生にも分からないはず無かったでしょうに・・・それで父を失い、あの二人は果てしない恨みを抱くようになったのです! 善鬼:・・・おめえ、先生がどうしてそんな態度を取ったのか、本当に分かんねえのか? 典膳:何を・・・ 善鬼:先生が冷酷だからか?傲慢(ごうまん)だからか?そんなわけねえだろ! 典膳:じゃあ、どういう理由があったというのです!? 善鬼:おめえ、さっき言ったじゃねえか。恨まれるためさ。 典膳:・・・は? 善鬼:俺たち武芸者が、強くなる為に一番必要なものが何か、分かるか? 典膳:・・・ 善鬼:敵だよ。 典膳:っ! 善鬼:戦う相手がいてこそ、俺たちが武芸を振るう意味が産まれる。強くなれる。だから俺たちには、敵が必要なのさ。 典膳:だから・・・恨みを買う為に先生は、彼らの父を侮辱(ぶじょく)したというのですか?彼らが、復讐(ふくしゅう)しに来る様、仕向けたと!? 善鬼:そうだ。あいつらは、子供を使い、女を使い、最後には数にものを言わせ・・・そうやって手を替え品を替え、執念深く先生の命を狙い続けた! 典膳:(震えながら)それが全て、先生の目論見(もくろみ)通りだと? 善鬼:(笑いながら)最高だったじゃねえか!あいつらのおかげで、何度も命懸けの勝負ができた!この経験はな、木刀の稽古ではできねえんだよ! 典膳:その為に、他人を不幸にしても良いと言うのですか!? 善鬼:綺麗事ばっか言ってんじゃねえ!俺たちは人斬りだろうが。人の血を啜って(すすって)生きてる獣(けだもの)だろうがよ! 典膳:私は武人として、信念を持って剣を振るっています!戦(いくさ)の無い世に剣を取り、時には命さえ奪う我らだからこそ、その心は気高く(けだかく)あるべきです! 善鬼:・・・おめえよ、いい加減うるせえな。よくもまあそこまで綺麗事を並べ立てられるもんだ。逆に感心するぜ。 典膳:綺麗事などでは・・・ 善鬼:武芸者が剣を振る理由?そんなもん、自分の欲を満たす為に決まってんだろ。日銭(ひぜに)を稼ぐ為、出世の為、気に入らねえ奴をぶっ殺す為、とかよ。 典膳:皆が皆そうではありません!偉大な剣豪は皆、誇り高く尊敬される人物ばかりです! 善鬼:そんなもん、俺から言わせりゃ偽物(にせもん)だ。本物はな、周りから恐れられ、誰も近寄ろうとしねえ、先生みたいな武芸者だ! 典膳:それでは人として、どうやって生きていくのです? 善鬼:俺たちは、もう人じゃねえ。鬼なんだよ。 典膳:私は鬼になどなりたくありません! 善鬼:(舌打ち)どうやら、俺の見込み違いだったようだな。 典膳:何を・・・ 善鬼:一つ言っておく。俺はな・・・いつか、先生を斬る。 典膳:・・・え? 善鬼:それがな、先生の望みなんだよ。 典膳:何を言って・・・ 善鬼:先生は言った。俺を弟子にしたのは、自分に並び立つ者を育てるためだと。どうしてか分かるか? 典膳:それは、きっと兄者に、自分の様な達人になって、一刀流を継いで欲しいと・・・ 善鬼:違うな。先生は自分に匹敵するような強い「敵」を、自分の手で創り出そうとしているのさ。 典膳:・・・ 善鬼:俺は先生の願いを叶える。先生を斬り殺せるような剣士になる!そして、その暁(あかつき)に、先生と最高の殺し合いをするんだ!! 典膳:それではもはや、目的は強くなる事ですらない・・・ただ、強い相手と殺し合うこと、まるで、それが望みのように・・・ 善鬼:分かってるじゃねえか! 典膳:そんな生き方をすれば、周りには敵しか居なくなるではないですか! 善鬼:そうさ! 典膳:ではいずれ・・・私も兄者の「敵」になると申されるのですか? 善鬼:・・・そうかもな。 典膳:・・・長年寝食を共にしてきた私と、苦楽を共にしてきた私と、剣を交えると?私を、斬れると言うのですか? 善鬼:当然だろ。 典膳:っ! 善鬼:俺に斬れねえものなんてねえ。親だろうが兄弟だろうが、友だろうが、女だろうが、こ、子供、だろうが・・・(子供を斬った記憶が一瞬蘇る) 典膳:・・・兄者? 善鬼:・・・俺の邪魔をするやつは、全員ぶった斬る。 善鬼:おめえだろうが、誰だろうがな。 0:つづく